
コメント

はじめてのママリ🔰
結局先生が畳んでくださいます🤣👌
年中くらいから自分でそれなりに畳んで持って帰ってくるようになりましたが
袋には到底入れられないので
でっかいフリーザーバックに入れて行ってます🫨
はじめてのママリ🔰
結局先生が畳んでくださいます🤣👌
年中くらいから自分でそれなりに畳んで持って帰ってくるようになりましたが
袋には到底入れられないので
でっかいフリーザーバックに入れて行ってます🫨
「子育て・グッズ」に関する質問
慣らし保育の様子ってけっこう詳しく教えてもらえますか? 私がコミュ障っていうこともあり、なかなか先生と話せません😭ざっくりどんな感じだったか伝えてはくれるんですが、けっこうあっさりしていてこんなものなのか、…
そろそろ二歳になる子どもがいます。 パパは言うのですが、ママだけ言われません、、。 前まではパパっ子だったからかなと思っていたのですが 最近は夫婦揃っているときもこちらに来てくれることが増えているので、関係…
西松屋の服が安くなるタイミング分かる方教えて下さい! 今慣らし保育期間中で来週からお昼食べるまでになります。お昼が始まると午後に必ず着替えするみたいです。 さらに汚れたりしたらお着替え…💦 ロンTを今追加購入す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うまく畳めないとかさ張るし、やはり年少にはなかなか難易度高いですよね😂💦
大きめのフリーザーバックに入れるのいいですね✨真似させていただきます☺