
コメント

はじめてのママリ🔰
分かりますー!
めっちゃタメ口でくる人がいて、全くテンションが分からなく、何とかタメ口で返すけど、話し終わって…無理だ…!とどっと疲れます笑
それとなーく戻してもいいのかもですね。無理なくお付き合いしたいですよね😂
はじめてのママリ🔰
分かりますー!
めっちゃタメ口でくる人がいて、全くテンションが分からなく、何とかタメ口で返すけど、話し終わって…無理だ…!とどっと疲れます笑
それとなーく戻してもいいのかもですね。無理なくお付き合いしたいですよね😂
「ココロ・悩み」に関する質問
低学年グループでつるんでママ同士も同じグループラインをしていてお食事へ行ったり遊んだりしている人がいますが,低学年の男子って結構グループでつるんだりするものですかね?⁇うちは,比較的友だちは,誰とでも仲良く…
眠れません!おきてる方ぃますか? なんか、わからないけど不安になって。。。 そういう時、どうしてますか? 不安とか関係なく 今日こんな事してたよーとかでもいいので、誰かコメントくれたら嬉しいです。 なんでこ…
シングルマザーで 3週間仕事を休んでいて 寂しさ埋めるために マッチングアプリを興味本位でやりました。 かなり年離れている相手と会おうとしましたが、 ママリ、友達に止められブロック削除して やめられました。 シ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
エリオス
そうなんです、話してる時はこっちもテンポよく会話してるし楽しいのですが、ずっと別の自分を演じてるかのような違和感があります。終わるとなんというか罪悪感?でどっと疲れます。
私は決して若いママではないのですがクラスで多分1番若くて、仲良くなったママは恐らく1番年上です。会社では入社してからこれまでずっと毎日一緒の何でもかんでも話せる1つ上の先輩にだって敬語なのに、ママ友の世界だけ私の社会秩序が崩壊していてつらいです😭