※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャンママ5
ファッション・コスメ

インナーカラーはピンクラベンダーを頼んだが、レッドになった。都会の美容院でやると希望通りになるか、私の髪質の問題か。いつも髪質が悪いと染まりにくいと言われる。

このインナーカラーの部分は何色に見えますか?
ピンクラベンダーで頼んだのですがレッドですよね?💦
やっぱ都会でしてもらった方が希望通りなるのかなー?
それとも私の髪質かな💦
いつも希望を頼んだら髪質が悪いのかどこの美容院でも首をひねって染まりにくいって言われる💦

コメント

ニャンママ5

ちなみにこの色希望でした💦
予算上インナーカラーに急遽してもらいました(;;)

ままりん

レッドに見えます…💦私も、髪質が悪いというか頑丈というか、赤みが出やすいって言われ、思う色はキープできません😭

  • ニャンママ5

    ニャンママ5

    そーなんですね😭
    ありがとうございました(;;)

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

都会でというより、好みのカラーの実績?がある上手い美容師さんを指名するのが良いと思います💦
こういうカラーが得意で慣れてる人じゃないと上手く出来ないと思うので。
私もインスタとかでめちゃくちゃ探してます👀
ここまで赤くなれるなら、
髪質というより美容師さんの技術かな?と思いました🤔

はじめてのママリ🔰

こんにちは!

お写真を見た感じですと、今のカラーはチェリーピンクっぽく見えました😳
ピンク系は色落ちが早いので最初はあえて濃く入れる場合があります😅
私も以前、くすんだピンクを希望しましたが美容師さんからピンクは本当に色落ち早いからこれだと数日で色なくなるよと💦
今これにしたいか、持たせて色落ちを楽しみたいか…と聞かれて後者を選んだらかなりどぎついピンクになりました(笑)
早く落としたくて毎日シャンプーしまくったら1週間弱で理想の色になりました😆
ただ、あえて濃く入れたならその旨説明してほしいですよね😅

  • ニャンママ5

    ニャンママ5

    なるほどですね😭
    ありがとうございました(;;)

    • 2月9日