※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

離乳食のスケジュールについて相談です。朝8時に授乳、11時前後に離乳食をあげていますが、タイミングが難しいです。お腹が空きすぎていても食べないことがあります。授乳後に食べさせると良く食べるようです。

近い月齢の方、離乳食始まってどのようなスケジュールになっていますか?

2/5から離乳食を始めました。
うちは大体7時台に起きて8時までには授乳、
11時前後には離乳食をあげています。
いまいちあげるタイミングがよくわかりません🥲
お腹空きすぎていても食べてくれない気がします。
先に少し授乳して食べさせて授乳のほうが食べてくれてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは朝に済ませちゃってます^ ^

7時半頃起きて8時に離乳食食べさせて8時半〜9時くらいにミルク🍼あげてます!

うちは朝は比較的機嫌が良いので^ ^
お子さんのことをママさんが1番分かってると思うので、まだ1回食ですしいつでも良いんですよー!

  • ままり

    ままり


    そうなんですね!
    10時とかだと予定が入りやすいのでうちもそうしたいですが😥
    機嫌がいい時にあげれるように意識してみます!
    ありがとうございます😊

    • 2月9日