
昨日から熱が37.0度で、胃腸炎の可能性があります。症状は発熱、嘔吐、食欲不振、眠気など。心配で胃腸炎の症状について聞きたいです。
昨日の夜からちょっとあついかなってくらいの熱があり
37.0度でしたが体調を崩すのが初めてだったので
朝一で病院に連れて行きました
症状は
発熱
嘔吐 ほんのちょっとだけ1回吐きました
食欲不振
元気がない
眠そう いつもよりたくさんお昼寝しました
起きてもひたすら眠そうで ぼけーっとしています
病院では胃腸炎のなり始めなのかなって言ってました
胃腸炎で熱出る場合もあるって言われたのですが
もらったのは調整剤だけでなんだか心配です
ほんとに胃腸炎なのでしょうか
調べると心筋炎などいろいろ出てきて不安で
お子さんが胃腸炎と診断されたかたどんな感じだったか教えてください
胃腸炎でぐったり?眠そうにすることってあるんでしょうか
- りゅうの(9歳)
コメント

pooh1148
うちの子も同じく1歳3ヶ月ですが、これまでに2回胃腸炎と言われました。2回とも嘔吐はなくて水下痢がすごかったです。熱も一度だけ38度まであがりましたが、病院に連れていく頃には下がってました。1回目は下痢以外はいつも通りでした。2回目は食欲がなくなったのと、少し元気がなくなりました。両方とも整腸剤しかもらわなかったです。

ひなの
胃腸炎は何回かなりました。最近下の子もかかりました。
うちも調整剤のみで嘔吐がひどい時は吐き気止めの座薬ももらいました。
熱用の座薬もありますが使用するのは高熱かつぐったりしてる時のみと説明されています。
ちなみに2人ともよく寝ます。
お大事に(°_°)
-
りゅうの
熱の薬はやっぱりもらわないんですね
胃腸炎初めてだったのでわかってよかったです!
返信ありがとうございました♪- 3月15日
りゅうの
やっぱり調整剤だけなんですね!
自分がなったことないので食欲がわからなくて( ; ; )
ちょっとだけ安心しました
返信ありがとうございました♪