
陣痛で病院へ行く際の服装や着替えについて不安です。痛みがひどい場合、パジャマのままでいいでしょうか?病院着いたらすぐに着替える必要があるのか、分からないので教えてください。
37週に入り、いつ産まれても大丈夫と思い毎日どきどき過ごしてます。
そこで気になったことがあります。
陣痛がきたら病院へ行きますが、服装は皆さんどうされましたか?
痛みがひどかったらパジャマのままとなになるかもしれませんよね😵💦
病院着いたら、診察になると思いますが、すぐに何かに着替えることになるのでしょうか?
産まれる兆候がなかったり陣痛が遠退くこともあるので、しばらくはそのままの格好になりますか?
流れが分からず、教えていただけたらと思います。
- 。
コメント

退会ユーザー
病院に行く時は普通に私服で行きましたᐠ( 'ᴗ' )ᐟ
病院についてすぐ着替えました!!

こてつママ
私は37w3日で高位破水しました。普通に私服(ワンピースとレギンス)で病院へ行き、破水の検査。そのまま入院になり、病院で渡された服に着替えました。その後、陣痛がきて出産しました。
-
。
コメントありがとうございます。
破水だと入院なりますよね‼
参考になりました(^-^)- 3月15日

ksママ
陣痛来た時はそのままパジャマで
行きます!
病院ついたら
病院の分娩用の服に着替えさせて
くれるか、着替えれそうなら
それに着替えるって感じですが
ついてすぐじゃないです😋
病院ついて子宮口の開きをみて
NSTつけて間隔的に来てれば
そのまま入院し、着替えるって
感じです💦
-
。
コメントありがとうございます。
やっぱり診察してから、状態によりって感じですよね。
参考になりました(^-^)- 3月15日

ゆう
パジャマのままの可能性が高いですね。痛みによって着替えるかは変わると思います😅
すぐ産まれる方は産まれるので赤ちゃんのタイミング次第でもあります🎵
-
。
コメントありがとうございます。痛みの加減によりますよね(*_*)
参考になりました(^-^)- 3月17日

にゃーちゃん♡
もうすぐ赤ちゃんに会えますね✨
私は陣痛から始まったんですけど、陣痛の合間の痛くない時に着替えて行きました!私が出産した病院では着いたら用意されたものに着替えるんですけど(´・ω・`)遠のく可能性もあるので一応着替えました。
あ、でも痛みが強かったらパジャマでも全然大丈夫だと思いますよ!
実際私も病院行ったのが夜8時頃で、陣痛来ましたって電話したらパジャマでもいいからと言ってくださったので、次の検診の時にでも確認してみてはいかがですか?✨
-
。
コメントありがとうございます。
行く時間帯にもよりますよね。
夜ならパジャマのままでもいいかもですね‼
健診のときに聞いてみます。
参考になりました(^-^)- 3月17日

しな(・ω・)ノ
私は陣痛はじまって着替えてからいきました!*\(^o^)/*
でも着いたらすぐワンピースの様な病院着に着替えてから内診になりました!
すっぴんなのに着替えだけは…と思っていた自分にびっくりです(笑)
それでもロングスカートですぐ脱げるようなものを着ていきました。
パジャマで来た方もいましたので、そんなに気にしなくてもいいと思います!
出産して2日くらいは看護師さんが悪露の確認をするので、病院着のままでした✨
-
。
コメントありがとうございます。
病院に着いてしまえば気にしなくてよさそうですね。
そのときの状況でも変わりますもんね(^-^)
参考になりました☆- 3月17日

さゆら
私は深夜から明け方くらいで病院に行きましたが普段着でした。診察とかはなくて、陣痛の間隔を計測するモニターつけただけだったかな。しばらくはそのままで、朝になってから病院のパジャマのような服に着替えてLDRに移動しました。
-
。
コメントありがとうございます。
病院により進め方も違うんですねー。
参考になりました(^-^)- 3月17日

3kidsma-ma
2人目までは朝陣痛きたから、お泊まりセット持って妊婦服着ていきました。
そのまま陣痛室につれていかれ、出産になると言われたら着替えましたよ。
3人目は夜だったので入院中に着る為に用意してたパジャマを着てたからそのまま産院にいきました。陣痛室に着いた時は、パジャマの中にはブラトップとナプキンした妊婦パンツをはいてました。ブラトップは脱ぎ、パンツは産む体位になるギリまで履いてました。
私は、3人とも出産中パジャマ着替えなくちゃいけない状況だった為分娩室で着替えて部屋に戻りました!
服装は、そんな心配いりませんよ。
行って着替えればいいしね〜
-
。
コメントありがとうございます。
分かりやすく教えてもらえて参考になりました(^-^)
そのときの状況に合わせて対応できるよう頑張りたいと思います。- 3月17日

おりか
予定日超えても陣痛こず、ドキドキで待っている者です。
うちの産婦人科では、ヒートテックみたいなぴっちりの服は来てこないでね!病院くるときは、産褥ショーツはいてナプキンしてきてね!って言われました~。
それ以外は私服でいいのだとおもいます♩ご参考までに😊⤴
-
。
コメントありがとうございます。
もうすぐなんですね‼
確かにぴっちりした服は避けたほうがいいかもですね!
参考になりました(^-^)- 3月17日

まい
私が行っていた病院での場合です。病院に行く時は陣痛がおさまっているときに私服に着替えて、着いてからは病院で用意されたものに着替えました。それも陣痛が落ち着いているときでいいからねーと言われました。ショーツも分娩用でT 字帯を着けました。それから、子宮口の具合を確認してモニターつけて様子見でした!
-
。
コメントありがとうございます。
陣痛の具合にもよって病院の対応も変わりますよね。
参考になりました(^-^)- 3月17日
。
コメントありがとうございます。
教えていただき参考になりました(^-^)