
離乳食での卵、乳、小麦の進め方について相談です。一つずつクリアするべきか、1週間で交互に取り入れるのが良いでしょうか。
離乳食について
みなさんどんな感じで卵、乳、小麦進めてますか😭??
一個ずつクリアしてからの方が良いのでしょうか、もしくは被らないように1週間の中で取り入れてますか💦?
- はじめてのママリ(1歳8ヶ月)
コメント

🐟
1つずつクリアしてからにしてました!
私の場合は小麦→卵(黄身)→乳→卵(白身)→卵(全卵)でした。
離乳食について
みなさんどんな感じで卵、乳、小麦進めてますか😭??
一個ずつクリアしてからの方が良いのでしょうか、もしくは被らないように1週間の中で取り入れてますか💦?
🐟
1つずつクリアしてからにしてました!
私の場合は小麦→卵(黄身)→乳→卵(白身)→卵(全卵)でした。
「離乳食」に関する質問
8ヶ月の保育園ありのスケジュールについて 現在、慣らし保育で9時17時でお願いしており、 5月より復帰のため7時半ごろから17時までお願いする予定です! スケジュールとして気になっているのは睡眠時間です。 保育園で…
あと2日で生後6ヶ月になります 腰すわり前のおすわり練習はよくないと聞きますが、離乳食を食べる15分間ぐらいだけハイチェアに座らせるのもやめたほうがいいでしょうか? 今はバウンサーに乗せて食べさせています 最近腰…
下の子生後5ヶ月、寝てる時以外足バッタバタ 抱っこしてもキョロキョロジタバタ 離乳食はじめたんですが膝の上にも座ってられず 普通に目は合うんですが じっと見つめあってにっこりなんて夢のまた夢です… 上の子もまぁバ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇
小麦はいつから食べてましたか?
🐟
小麦は6ヶ月の終わりくらいからでした。
小麦から最初にやった理由はうどんがOKになればレパートリーも増えるしおかゆ食べてくれなくなってもうどんやそうめんで補えると思ったからです😄
はじめてのママリ
ありがとうございます!!