
朝の離乳食が食べてくれず悩んでいます。昼夜は食べるけど、朝だけ嫌がる。ミルクは飲むけど3回食が進まない。同じ経験の方いますか?アドバイスください。
今月で11ヶ月になる娘がいます。
朝の離乳食、ぜんっぜん食べてくれない…💔
お昼と夜は200〜300gほど食べてくれます。
なのに朝だけはどうしても嫌がる…
ミルクはすごい勢いで飲みます😅
全然3回食が進みません…
離乳食ちょっと食べて、そのあとは全くぐすりもしません。
ぐずり出す時間がお昼ご飯くらいになるのでそのままお昼ご飯にするので、ミルクもあげてません。
同じような方いらっしゃいますか😢?
もうどうしたらいいのか毎朝頭を抱えます…
どなたかアドバイスいただけませんか😭?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ月齢ですが、
未だ2回食の者もおりますのでご安心ください🥺
うちも朝はあまり食べないです!
なので準備する量も減らして、
食べなくても、
気分じゃないよね〜ミルク飲もうね〜
と言ってすぐミルクあげちゃいます!
まだまだムラがあっていいと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢
同じような方いらっしゃって気持ちが楽になりました😢
食べなかったらミルクあげてるんですね🥺
私もミルクあげたほうがいいんでしょうか…
ミルクあげなくてもグズらないのでそのままにしてしまってます💭
まだムラがあっても良い時期なんですね😣
来月1歳になるのにこのままじゃダメだと思ってました😭