![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ろこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろこ
私は入院中もブラトップで過ごしました!
問題ないと思いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の病院は特にブラトップでも何も言われませんでした!
産後もずっとブラトップでしたがお腹が冷えず便利でした☺️
健診の時に助産師さんに聞いてみるのが確実だと思います!
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私は入院中はナイトブラで過ごしていました🙋♀️♡
授乳室で一緒になったママさんも、授乳ブラをしてる人もあれば、ブラトップのような方もいましたよ〜!
あれば便利ですけどなくても何とかなるかと😊
![caori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
caori
お子さんは1人目でしょうか?
ならば授乳に慣れていないこともあり、ブラトップだと片方上げてもずれて落ちてくるとかがあるので、あったほうがいいかなとは思います。
慣れてくればブラトップでも全然大丈夫ですが、慣れるまではあったほうがいいかなとは思います💡
入院中は前あきパジャマも必要ですし、あるに越したことはないかなと👔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産院から指示がないなら産んでからでもいいよな気もします🤔
うちの産院は、入院中は授乳指導があったので、ブラトップではやりづらかったです💦やりずらくて、助産師さんの前で反対乳も出したりしないといけなかったり😂
完母でしたが、退院してからもブラトップ使ってたら、反対乳が圧迫されて母乳出てきたりしてました😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は、入院中は授乳ブラしてましたが、退院後はVIAGEのナイトブラをつけてます😊😊
コメント