![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週3日の健診で子宮口2センチ開いていると言われ、胎動が激しくなっています。頭は下にあり、動きが活発で眠りにくいです。産まれる気配はまだないでしょうか。
38w3d。
今日の健診で子宮口2センチ開いていると
言われました!
出産前になると胎動が減ってくると
アプリで見たのですが…
今まで以上と思うくらい激しく動いています💦
頭は下にあるため
胃の付近でボコボコ蹴られたり膀胱近くで
グニャングニャン動きトイレもかなり近いです💦
横になっていると激しすぎてなかなか眠れず😂
これはまだまだ産まれる気配がないということでしょうか🥺
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
陣痛→入院!してからも、
動いてるなと思う余裕があるところまで(いつまであったかの記憶はありません笑)は
胎動ありましたよ〜!😇(笑)
たぶんですが、4センチ開いてるときまでは動いていた、、と思います、、記憶が本当にないです、、もうそっからは気にしてる余裕が、、😂😂
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
陣痛中でも元気に胎動ありました😂心の中では勘弁してって思ってました🫠
-
はじめてのママリ🔰
陣痛中の胎動はなんだか
痛そうですね😣😣😣💦- 2月9日
![まいなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいなつ
わかります!私も何故か周期が増えるにつれ胎動を感じてました!特にご飯中...笑
出産後、お腹パンパンにならないと眠らない子が産まれてきました笑
-
はじめてのママリ🔰
ご飯中わたしも凄く感じます!😣
お腹いっぱいにならないと眠らない子…🤣💖
これから産まれてくる子もそんな
感じで産まれてきますかね🤣🤣- 2月11日
-
まいなつ
産まれてきた赤ちゃんは予想通りミルクand母乳をあげればぐずらない子が産まれてきました笑
妊娠ライフ楽しんでください♪- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!🥹可愛いですね💖💖
ありがとうございます!
残りわずかと思いながら楽しみます!- 2月11日
はじめてのママリ🔰
陣痛中も胎動は感じられるんですね!🥺✨ 焦らずゆっくり👶のタイミングを待ってみます🥹