![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
乳頭保護って2個入りですよね。1個を消毒してる間はもう1つのを両乳に使って~ってやってました。
乳頭保護器って、そのうち使わなくなるものなので、私は生後1ヶ月経つ前に使わなくなりました!母乳外来に行ってるのなら、使わなくてよくしたいと相談してみると良いと思います💡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今まったく同じ状況で、保護器なしで授乳できるようになりたいからこのまま頑張るか、今しんどいからもう1セット保護器を買うか、悩んでおります。
悩んでる間にも毎日が過ぎていきますし、自分が不便なら買ってしまっても良いのかなと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
すみません、途中でコメント終わってしまいました💦
そして、解決策でなくて申し訳ありません💦
皆さん乗り越えてこられたのだと思いますし、気長に頑張るしかないと助産師さんにも言われたので、あやさんさんもいつの日か保護器なしで授乳できる日が来ますように応援してます!- 2月10日
-
ままり
ありがとうございます😊
- 2月10日
ままり
そうです!完母と混合どちらでしたか?
はじめてのママリ🔰
私は混合でした!
助産師さんが「使わない方が絶対楽だから!」と言って、私は外すつもりなかったんですが、なくても大丈夫にしてくれました😊
ままり
そうなんですねー!ありがとうございます🙇♀️