※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初節句の献立について相談です。自宅で大人6人でお祝いし、仕出しのお弁当、お寿司、茶碗蒸し、ハマグリのお吸い物、ホールケーキを考えています。お茶菓子も用意し、緊張しています。

初節句の献立について、ご意見ください🙇🏻‍♀️

両家両親を呼んで大人6人で娘の初節句を自宅でお祝いします。

今考えている献立です
・仕出しのお弁当(ボリューム少なめ)
・お寿司(ちらし寿司と迷いましたが、お弁当があるので好きにつまめるお寿司で考えています)
・茶碗蒸し(作ります)
・ハマグリのお吸い物(作ります)
・ホールケーキ(作ります)

+お茶菓子としてひなあられやクッキーなどを用意し、紅白饅頭を手土産にする予定です。
今までお祝いは外でやっていたので、これで充分か…物足りないのでは…ととても緊張しています💦

料理・お菓子作りは好きで負担には感じないので作る分には問題ないです!

コメント

ママリ

十分だと思います!
いつも親たちや義兄弟家族が集まる時、私も心配で色々作るんですが結局話が楽しかったり子どもを見ていたらあっという間に時間が経って、食べきれなかったーがしょっちゅうあるので(笑)