※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2週間経ってから親戚に会わせたいが、自宅まで行くのは1ヶ月検診前は厳しいでしょうか?

2週間前に出産して退院2日後から
実家に帰省しています。
旦那の両親は入院中面会に来てくれましたが
祖父母や他の身内にはまだ会わせてません。
親以外の親戚へは生後どれくらいで
お披露目しましたか?
本当は2週間ちょい経ってから
自宅へ来るという話でしたが
私の体調やメンタルが安定せず里帰りの期間を
少し延ばす事にしたのでなしにしてもらいました💦
はやめにお披露目したいという気持ちはあるのですが
車で30分ちょいの距離とはいえ1ヶ月検診前に
こちらから出向くことはあまり良くないでしょうか?

コメント

初めてのママリ

私は1ヶ月経ってから見せにいきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそのくらいが良いですよね!私もそうしようと思います!

    • 2月9日
らー

私も実家に帰省してましたが、1ヶ月検診前に親戚が数人会いに来ました!
検診後はお外に出てもいいみたいなのを聞いて検診後にやっと少しお散歩に連れ出したりとかそんな感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来てくれるのなら良いですよね!こっちが外出て向かうのはやはり検診でOK出てからにしときます!

    • 2月9日
やっとま

自分の実の兄弟は、2週間前後で会いにきましたが、夫方の義母以外は遠方だったので2ヶ月後くらいでした。

私のところは2週間検診があったり、産後ケアセンターに行ったりなどちょいちょい外出してました。外気浴のために軽く散歩も連れて行ってましたし。

ただ、ご親戚に小さい子がいたりすると、結構頻繁に風邪ひいていたりして、うつってしまいしんどい思いするので気をつけた方が良いですよ。うちは、夫方の親戚に1歳上の子がいて、その2ヶ月の時に見事に風邪がうつってしまい、赤ちゃんも痰を自分で出せなかったり、結構ヒヤヒヤしました^_^:

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親戚に小さい子います!確かに免疫弱いからすぐうつってその後が大変になりますよね…
    その辺も踏まえて1ヶ月検診まではやはりやめとこうと思います💦

    • 2月9日