※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおぴー
子育て・グッズ

3歳の娘が田中ビネー知能検査を受けました自閉傾向があると終わったあと…

3歳の娘が田中ビネー知能検査を受けました
自閉傾向があると終わったあと心理士さんにいわれました💦

次回結果説明があるのですがその時診断はつくのでしょうか?説明してくれる人は医師ですか?
検査を受けて結果説明を受けたことある人はどんな流れだったのか教えてください🙇‍♀️

コメント

とも

そうだと思います。
発達検査をするのは心理士で、診断をするのは医師にしかできないので…
うちも、検査とは別日に医師から説明があり、診断がつきました😌

はじめてのママリ

病院で行った時は結果は医師から聞きました。
診断は医師の方針とこちらの希望によると思います。

うちは3歳の段階では傾向ありまででした。(その後、5歳で確定となりました)