※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

学資保険に加入している方、変額保険に加入している方はいますか?お知らせいただけると嬉しいです。

学資保険 変額保険かけてるかた
どのくらいおられますか?
いいねで教えてください
差し支えなければ理由はコメントいただけると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

学資保険かけてるよ!

はじめてのママリ🔰

変額保険かけてるよ!(学資保険がわり)

はじめてのママリ🔰

どちらもかけてないよ!

はじめてのママリ🔰

中途解約しても元本割れしない学資保険に加入してます。
18年間で250万が300万になるものです。
おそらく資産運用を18年すればもっと多くの利益が見込めるでしょうが、
資産の全てを運用するわけにもいかないので、
現金でおくよりはという気持ちで加入してます。
いざという時は解約できるし、利率がかなり良い預金の感覚です。

ママリ

うちは上の子が変額で、下が学資です😂
上の子の時はほけんの窓口で相談したら勧められてそのまま入りました😅
下の子の時は、上の子が変額だから今回は普通の学資にしようとなって学資にしました✨
上の子のはなるべく使わずに置いときたいな〜と思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変額は何年後に解約するなら解約予定ですか?途中解約だと正直利率が良くないな〜と悩んでます

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ


    15年支払って18の時に解約すると言う予定で契約しました🥹
    使わなければそのまま寝かせておけば増えていく、と🥹
    契約した当時1ドル106円で、上がっても109円くらいと言われてたのが今では140円です🥹笑
    途中解約はやっぱり良くないと思います!

    • 2月8日