※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳8ヶ月男の子が添い乳で寝ており、服をめくって吸います。吸われない服と断乳方法を教えてください。

1歳8ヶ月男の子がいます。断乳しようと思うのですが、現在添い乳で寝ており、ハイネック等のどんな服でもめくって吸います。吸われないようにするにはどんな服がおすすめですか?また、上手く行った断乳方法があれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

断乳するとき8センチくらいの大盤の絆創膏で乳首隠してアンパンマン描きました😂
3日ほどで欲しがらなくなりました🥹

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!めくっても、絆創膏があれば吸わないんですね!絆創膏をめくったりしないんですね!
    夜間もですか?

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼間はなるべくおっぱいは見せず遊んで気を紛らわせ、夜は絆創膏って感じでした‼️
    めくらずギャン泣きしてました😅

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    なるべく見せず、夜は絆創膏ですね!
    もう、貼ってあるのが分かるのでギャン泣きしたのですね。
    ギャン泣きの機会も少なくなってきたので、覚悟して挑みます!
    ありがとうございます!

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    今日、アンパンマンシールを貼って実践しました!
    まさに!びっくりして、めくったり、吸いたいと言わなくなりました!!!
    ありがとうございました!

    • 2月10日
☺︎

私は横にならず、子供だけ横にして寝かせてました!
上が詰んでても下がめくれたら意味ないので、めくらせないようにしてました。

1日目は30分ほど泣いてましたが、その後は諦めて寝てました👍
ちょくちょく泣いて起きることもありましたが、あっさり断乳しました🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    抱っこせず、子どもだけ横にしても、立って登って来ませんか?そういう時どうしましたか?
    トントンなどはしましたか?

    • 2月8日
  • ☺︎

    ☺︎


    登ってくることはなかったです💦

    ただ泣き叫んでましたが無になって、危なくないようにだけ見てました。

    トントンしたら怒って逆効果だったので、何も触らずです!

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    登って来ないタイプのお子なのですね!
    うちは、すぐ登って🥧カツアゲされるので、阻止します!
    しかもトントンは逆効果なんですね😖
    夜通し寝られる日を夢見てひたすら耐えます!

    • 2月9日
  • ☺︎

    ☺︎


    カツアゲ🤣🤣
    恐るべしですね、、💦

    でもトントンが好きな子もいるし、一つの手としてしてみるのもいいと思います!

    頑張ってください🥹🙏

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    日中は、シールを貼り、なんとか吸わずに過ごせたので、夜中頑張ります!
    ありがとうございました!

    • 2月10日