
コメント

はじめてのママリ🔰
ブラックになってるなら完済後5年は残りますね💦
40歳までにはギリギリいけるんじゃないですかね🥲

はじめてのママリ🔰
完済後5年経ってやっとクレカ作れるかなってところなので住宅ローンとなるとかなり頭金入れるなら5〜6年で組めるでしょうしもしくは金利高め。
7年は待ったほうが安全かと思います。40歳で組むなら35年ローンは難しいですね🥲組めなくはないんでしょうけど老後が無理だと思います
-
バー
中古物件などと考えてるようですが、ぶっちゃけ頭金もないし金額安くても無理な気しかしないですよね。ずっと個人事業主で去年から会社員なので老後はずっと働き続けないといけないですね。
- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
無理に5年後に組もうとするのではなく7年経ってから組んだ方が
無理に中古とかよくわけわからんの買うより築浅だったり新築で買えるのではないでしょうか🥲
無理にmaxの金額で組むのではなく、小さくても多少不便になっても新築で金額の低いものを選んで老後のことも視野に入れつつ65くらいで完済するように組んだ方がうまく行くと思います。
家を買わない手段もありだとは思います。
わたしの親が40代後半ですが、
債務整理を若い頃のしてズルズル
家を買わずに今も賃貸暮らしです。
別にわたしは子供時代賃貸で困ったことないですし。- 2月8日
-
バー
今アパート暮らしなんですが子供たちの騒音問題で苦労してるので、戸建て賃貸探してるんですが今住んでるエリアで6年待っても空きが出なくて、かといってまた違うところに引っ越しても隣人がどんな人かも分からないしと思ってるんだと思います。7年ですね。その方が現実的そうですね。
- 2月8日

はじめてのママリ🔰
jasmineさん単独でのローンならご主人は関係ないですよ🙆
たとえば専業主婦だとしても、今から正社員で就職して年収300万円あれば、3年ほどでローン組めますよ🌟ご主人が信用情報クリアになるの待つより早いです✨
既に年収300万円以上ある!ってことでしたら、今からでも妻単独でいくらのおうちが買えるか相談してもよいと思います☺️
-
バー
それも思ったんですが私には扶養内で働くくらいがちょうどいいので諦めました💦
扶養内の仕事探すのも20ヶ所くらい落ちたので😂- 2月9日
バー
いけますかね?5年ぽっちで消えるのかなぁと…
はじめてのママリ🔰
大体5年と言われてるのでいけると思いますけどね💦
5年待ってる間に頭金も少しでも多く貯めとけばもっと通りやすくなると思いますよ🥹✨