※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピクルス
お金・保険

遺族年金は夫が亡くなった時に受給できます。年収850万を超えると受給できないそうです。iDeCoに月15000円掛けている効果はありますか?

【遺族年金について】夫に何かあった時、遺族年金貰えるし、生命保険辞めようと思ってたのですが……
年収850万超えると遺族年金貰えないのですね💦
iDeCoに月15000円掛けていますが、効果ありますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

年収850万稼がれてるのはピクルスさんですか?
旦那様ならもらえると思いますが…

  • ピクルス

    ピクルス

    旦那です!旦那なら大丈夫なのですね💦良かった🥲
    ちなみに遺族年金と遺族厚生年金は両方うけとれる理解で合っていますか🤔?このグラフだと丸印のところは遺族基礎年金と遺族厚生年金合わせた額が表示されてますかね🥹

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もらえると思いますよ!
    すごい額生命保険かけている方いますが、我が家は積み立てて老後にもらえるもので、亡くなっても葬式代くらいのやつに入ってます😃

    • 2月9日
  • ピクルス

    ピクルス

    ありがとうございます!
    うちは住宅ローンがペアローンなので、もし万が一が起こるとローンがチャラになることはなくて💦なので収入保証で毎月払ってるローン分だけ補填しようと思います🥲
    パートになっちゃったし、借り換えも検討しちゃってます🏠

    • 2月9日
ちょび

貰えますよ🙆‍♀️

iDeCoもいいですが、お子さん3人いらっしゃるなら、掛け捨ての収入保障保険は入っておくといいと思います!!

最近はFWDが最安でいいみたいですね⭕️

  • ピクルス

    ピクルス

    ありがとうございます😊FWDの収入保証入ってます😄良かったー♡

    • 2月8日
  • ちょび

    ちょび

    さすがです😆👍

    • 2月8日