 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
普段どのくらいお世話してあげてるのか分からないのでなんとも言えないですね🤔片付けくらいじゃなんとも思わないです!
 
            ままり
情報が少なすぎてなんとも言えませんがR♡さんがやってあげてる事に対してストレス感じていたり負担になっていないなら別にいいのではないですかね?
- 
                                    R♡ ありがとうございます(´・ω・`) - 2月8日
 
- 
                                    ままり もし結婚を視野に入れてのお付き合いなら尽くしすぎるとそのうちお母さん的な扱いを受けそうなのでやってあげすぎない方がいいかもしれません! - 2月8日
 
 
            はじめてのママリ🔰
嫌な気持ちなく尽くせているなら良いと思います!してあげることって相手を思う気持ちの表れだと思っているので🙂
個人的な意見は、彼氏なら片付けは気にせずやります!でも夫になる人には片付けできてもらわないと後々困りそうなので嫌です!
- 
                                    R♡ 彼氏の家に泊まりに行って帰る時に部屋の片付けしたりとか靴を洗ってあげたりとか 
 会いに行ったりとかしてます💦過去一尽くしてくれる女だわーって言われ💦なんか複雑な気持ちになって💦ほんまええ女だわって💦嬉しい気持ちになりますか?- 2月8日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私は尽くされたい派なので、そう言われたら同じく複雑です! 
 
 ものすごく褒める意味で言ってくれてるんでしょうけど、自分の中にはヒットしないですね🥺- 2月8日
 
- 
                                    R♡ 都合のいいように使ってる?って思ってしまってます😂 - 2月8日
 
 
            はじめてのママリ🔰
他の方への返信も見ましたが彼氏にそこまでしてると家政婦や母親のように思われるようになってくると思います😱
 
            ママリ
彼氏さんの恋愛遍歴わかりませんが…
やっぱり子育て経験してる女性だと気の利き方が違うんじゃないですかね?彼氏さん的には至れり尽くせりに感じるのかも😂
 
   
  
R♡
彼氏の家に泊まり行った時に帰る前部屋の掃除したりですかねぇ…過去一尽くしてくれる女だわって言われなんか複雑なんですよね💦
はじめてのママリ🔰
掃除しただけで過去一なんて(笑)
尽くす尽くさないどうこうより、過去の女と比べられる方が私は気になります😅