※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵アレルギーで食べられる量が限られている状況で、アレルギー除去表提出があるため、卵を進めるべきか悩んでいます。焼き菓子やハンバーグなど少量でも大丈夫なのは、混ぜるからではなく量が少ないからだと思います。

卵アレルギーでつなぎは大丈夫、などあると思うのですが、焼き菓子やハンバーグだけ大丈夫というのは調理法や他の食品と混ぜるから大丈夫というわけではなく、単純に量が少ないからって感じなんでしょうか🤔??

卵黄の消化管アレルギーの負荷中で、卵ボーロは一袋、茹で卵の黄身は大人の小指の爪程度、ハムやハンバーグやお好み焼きなどは2.3口、ホットケーキは6口程度食べられているのですが、卵そのものを進めるべきですかね💦?
3月にアレルギー除去表の提出があるので、少しでも食べられるものを増やしたいなと思ってしまいます🥲

コメント

ままり

小麦と混ぜて焼くことでアレルギーが出にくくなるというパターンはあるみたいです。
微量だからということもあると思います。
物や調理法、個人にもよるので何とも言い難いですが💦💦

主治医は何と言っておられますか??
独断で進めていくのはちょっと危ないかなーと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    主治医は、消化管アレルギーは特殊だから食べて慣れるものでもないし、食べられるものから試して進めてもらったら。。という感じでした💦
    混ぜることで出にくくなるというパターンもあるのですね🤔

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

うちもクラス6の卵アレルギーで負荷試験受けて、今はつなぎOK、小麦と混ざったものはある程度食べられるようになっています。卵白5gまでは解除です。

オボムコイドは加熱しても抗原性が残るのですが、それ以外のものは小麦と混ざることによって抗原性が低下します。
(うちはクッキー、ドーナツ、パンなどで負荷試験受けてて、次回は蒸しパン予定です)

ただ早く卵を進めたい場合は
やっぱり卵そのものを摂取した方がいいと言われました。
うちは週1か2で固茹で卵白5gをあげて、それ以外はからあげやウインナーなどの惣菜系だったりパンをあげています。一応それで少しずつ良くはなっていっているかなって感じです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊やはり混ぜると抗原性が低下することはあるのですね💦
    消化管アレルギーで特殊なので、進め方が難しいなぁと思っているところです🥲

    • 2月8日