※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

ほうれん草を食べてジャリっとした音がし、吐いた後に他の食べ物も摂取。10週目にトキソプラズマ検査を受けたが結果不明。再検査が必要でしょうか。

トキソプラズマについて
神経質な内容で申し訳ないのですが、
先ほどほうれん草の和物(ほうれん草ともやしを茹でたものです)を食べたらジャリっと音がしました
すぐに吐き出しましたが、そのあと口をすすがずに他のおかずも食べてしまいました
トキソプラズマの感染の可能性はあるでしょうか💦
10週目の時にトキソプラズマの検査はしましたが、まだ結果は知らされていません
再度検査しなおした方がいいでしょうか💦

コメント

とこりん

気になるようなら再検査した方がいいと思います。
出産までずっと気にするくらいなら検査してスッキリした方がいいと思います!

はじめてのママリ🔰

熱湯で茹でたなら全然心配いらないと思います👍✨
たとえいたとしても死滅してると思います!

ママリ

いや、それくらいでは感染しない確率の方が高いですよ💦