※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の完母の夜間授乳について相談です。最近授乳回数が減り、寝かしつけが難しくなっています。保育園入園までに卒乳したいと思っています。

1歳0ヶ月の完母の夜間授乳について
離乳食3回になっても1日6〜8回授乳をしてきましたが、
ここ数日4〜5回になってきました。

夜間に関しては2〜3回だったのが、昨日は1回に。今日も1回でいけそうです。

さっきその1回を授乳したのですが、なんとか授乳なしで寝てくれないかと、薄目でしばらく見守ってみました。
少し覚醒されて、ニコニコしだして、
立ち上がったり、私の顔に飛び込んできたり、鼻に指を入れて来たり笑
本人もなんとか寝れないかゴロゴロしたり、モゾモゾ1時間弱頑張っていたけど、最後はぐずりだし私の心が折れて授乳してしまいました。
(以前お茶を飲ませるのをやったけど、全く飲もうとしなかったのでマグも用意していなかったです。)

でもこの1回がなくなる日がそう遠く無い気がしました✨
ネントレとか夜間断乳されるママさんはすごいと思います。
わたしは自分が無理ですがあげてしまうので笑 ここまで来ましたが、この子のペースでなんとか卒乳できそうだと感じました。

あと2ヶ月で保育園に行き始めるので、そろそろ卒乳と周りから言われ焦ってたけど、なんとかなりそうだなと。

誰かの役に立てばと思い、残しました。

コメント

はじめてのママリ

わあー🥺今まさに
3回食で1日6〜8回授乳してます…
夜中も3回ほど…

あと1ヶ月で1歳なのでうちももう少し離乳食を食べて授乳が減るのかなーと少し期待できました。
ありがとうございます🙏🏻✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    載せて良かったです😊
    いろんなやり方があるかとは思いますが、
    ベビちゃん自身の気持ち次第だったりするのかなって思いました😊焦らずいきましょー♪

    • 2月8日