※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほたての貝ひも🔰
子育て・グッズ

離乳食の量についての質問です。一回の分は小さじ1、2で作る場合、多めに作って必要な分だけ小さじで計ってあげていましたか?

離乳食の量について

昨日から離乳食始めました!
食べるかわからないしまだ量が少ないので作り置きせず

最初は小さじ1から と思って
たいてあったご飯小さじ1すくって
そこにお水入れてレンジで作ったのですが
そうしたら出来上がり量は小さじ1以上になってしまいますよね?
離乳食のスプーン4、5杯分くらいはあったと思うのですが…全部あげてよかったのかなといまさら思ってしまって💦

一回の分小さじ1、2くらい作る場合はみなさんどうしてましたか?
多めに作って必要な分だけ小さじではかってあげてましたか?

コメント

newmoon

必要分だけ小さじではかっていましたよー。
残りは冷凍するか、自分が食べるかのどちらかです!

  • ほたての貝ひも🔰

    ほたての貝ひも🔰

    なんだか食べる気にならないので冷凍しようと思います。笑

    • 2月8日
deleted user

炊飯器でカップでできるカップ作って、多めに作って小さじ1あげてました!

  • ほたての貝ひも🔰

    ほたての貝ひも🔰

    出来上がり量が小さじ1でいいんですよね!
    ひとさじと書いてあるところもあってよく分からなかったので💦

    • 2月8日
よち

私は最初の方は逆に少ないから、まとめて作って1匙分ずつ冷凍しておいてます。

  • ほたての貝ひも🔰

    ほたての貝ひも🔰

    1週間分くらいまとめて冷凍という感じでしょうか?その場合はブレンダー使いましたか?

    • 2月8日
  • よち

    よち

    そうです😊ブレンダーで滑らかにしてから冷凍させてます☺️

    • 2月8日