![まう0310](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後18日目の赤ちゃんを育てています。母乳とミルクを混合していますが、搾乳が必要で、適切なペースと絞り方が知りたいです。絞りすぎはおっぱいを製造しすぎる可能性があると聞いたので心配です。
生後18日目です。
母乳ミルク混合で育てているんですが、母乳三分を1クール、搾乳50-100残りはミルクで。
出来る時に搾乳しています。搾乳しないとおっぱいが張ってくるようになりました。
おっぱいが詰まったりするのが怖いんですが。どれくらいのペースで搾乳して、どれくらいまで絞ったらいいんですか?
絞りすぎはおっぱいを製造してしまうって読んだんですが
よろしくお願いします
- まう0310(7歳, 9歳)
![ナッチャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナッチャン
オッパイ出てるのに混合にしてる理由はなんですか?
オッパイ出てるなら搾乳しないで赤ちゃんに飲んでもらった方がいいのでは?
3分1クールじゃなく5分1クールか3分2クールとか…
搾乳し過ぎると余計に張ってしまうと思います。
私は何回か乳腺炎やってるのですが、搾乳するとその分も母乳が作られてしまって余計に辛くなるので、なるべく赤ちゃんが飲むだけにしてます。
どうしても凝りができてきたら、搾り過ぎない程度に軽く搾乳します。
先日、両方合わせて100cc搾ったら変な張り方をして痛くなってしまいました。
赤ちゃんに同じ量を飲んでもらった後は張っても痛みはないです。
![ママ(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ(^^)
母乳五分を左右2回ずつ。
で搾乳はしなくても量は足りてると思いますよ。
搾乳で100も出るなんて凄いですね。完母でも大丈夫だと思います(^^)
![まう0310](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まう0310
ナッチャン様
ママ様
産院にいた時に、まだおっぱいもあまりでなくて、赤ちゃんが寝てしまうので、三分してそのあと搾乳して、ミルクあげての流れでした。
おっぱいでるようになってるので変えても、大丈夫なんですね*\(^o^)/*
スケールがないので、完母不安ですが欲しがるようならミルクたして、頑張ってみますー。ありがとうございましたー。
![ナッチャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナッチャン
母乳だけあげて足りなければ泣いて欲しがると思いますよ(^^)
もし、夜中の授乳間隔が短くて大変だったら、しばらくの間は夜だけミルクを20~40cc足してあげればいいかもしれないですね(^^)
![まう0310](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まう0310
なるほどー。今晩からそうしてみます
本当にありがとうございました*\(^o^)/*
コメント