![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![たぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬ
3歳だと年少さんですか?大変ですね。自宅保育だと。今からでも空きがあれば幼稚園受け入れて貰えないですか?4月から幼稚園かな?
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
いやーーわかります、お互い今年の4月から幼稚園ですかね?😭ここまで毎日よく生きてきましたよ、あなたもお子さんも!!!!幼稚園通ったらクラスメイトから良い影響受けてくるかもしれないですね😭発達グレーは小児科などに相談はされましたか?癇癪毎日は身も心もすりへりますね😭おかあさん本当に毎日お疲れさまです😭😭
![あおあお。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおあお。
発達グレーどこら、診断付きの息子は保育園に行きだしてから落ち着きましたし、発達障害の特性もマシになりましたよ😊😊✨
なので、4月から幼稚園ですよね?✨
お子さんも集団生活が始まったら落ち着くかもですし、ママさんも一人の時間が出来たら、心穏やかになると思います✨✨
4月まで後ひと踏ん張り、頑張りましょ👍👍
コメント