※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がご飯を拒否する悩みについて相談しています。食べ物を遊んで落とし、ご飯=叱られると認識しているようです。固形物はあまり食べない状況で、どう対処すればいいでしょうか。

1歳になったばっかりの子供育ててますがご飯拒否するようになりました😫米は一切食べません、、鶏ミンチで作ったハンバーグも食べません、、食べ物で遊んで下に落とすを繰り返しします😱私も毎日それでイライラして激怒する事が多く怒った時はギャン泣きです、、しかもご飯になったら無意味に泣くようになりました😭
私が悪いですよね、、謝って怒らないようにはしてますがご飯=叱られるって認識してそうな雰囲気です😫
食べるものと言えばパン、うどん、フルーツ、豆腐、、食感がある固形物はあまり食べません💦
ご飯拒否、食べるようになるまで待つしかないのでしょうか、、

コメント

deleted user

形を変えてあげても食べないですかね?例えば小さいコロコロしたおにぎりに海苔でお顔を作ってあげたり、、手間かかりますがうちはそれで一時的に食べてくれるようになりました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だめでした💦食感があるものはあまり好みじゃないみたいです😵‍💫5倍粥まではたべてくれてたのですが軟飯になると食べてくれずです💦

    • 2月7日
もちこ

1歳1ヶ月の私の息子も噛むものあまり好まないみたいで、お米は軟飯に汁気の多いおかずを混ぜないと食べませんし、パンも食べません。口から出てきます😢
ねこまんまやお鍋の出汁を薄めてまぜたもの、親子丼などはどうでしょうか?
頑張って作ったのに食べてくれないとショックですよね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ねこまんまもやりましたが食べずです😭親子丼やってみます!
    本当に食べなかったらショックです😱

    • 2月10日