※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供のために頑張れない自分に悩んでいます。愛情が足りない気がしています。同じような人はいますか?

世の中のお母さん、子供のためと思ったら色々頑張れると思うんですが、、、
私。何も頑張れません。
習い事も自分の都合で休ませたりしています。
お弁当もそんなに作りませんし、旅行先も子供メインではなく大人メインです。
本当に愛情薄いです💦
こんな人いますか??

コメント

ママリ

薄いというかやる気はあんまりないです😂
自分自身、精神があまり強い方じゃないので自分も子供と同じくらい大事にしないとやっていけなくて💦

  • ママリ

    ママリ


    すごくわかります!私も自分自身に甘くしています。
    ストレスを感じやすいので無理できません。
    やる気ないなってどんな時に感じますか?

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ

    今もまさにやる気がなく笑
    生理中なのもあるんですが夕飯全部作り終わった後のキッチンで座り込んでいます😂

    朝もいくら寝てもスッキリ起きれず…それを理由に子供たち遅刻させる訳にいかないのですごくがんばって起きていますが、平日5日間早起きするのも辛いです💦
    ストレス感じやすいし疲れやすく、何か病気かな?って思う時もあります😭

    • 2月7日
n

私も私ありきの子供だと思うので自分ファーストで生きてます笑
やっぱり子どもはお母さんがニコニコしているのがいちばんだと
思うのでしんどい時はとびっきり休みます!😊

はじめてのママリ🔰

考え方の気がしますよ!
習い事は私自身部活すら幽霊部員でさぼりまくってたので、夫が連れていける曜日に設定しました。(笑)
旅行先、普段のお出かけも公園より大人たちが楽しめる場所に一緒に連れて行く感じです☺️
それでも娘たちは楽しんでるので問題ないとおもってます👍

普段の家事育児、娘たちを思って服買ったり貯金したり、当然かもしれませんが娘たちがまま大好きといって笑ってるので愛情として問題ないと思ってます!笑