※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月ですけど11時に1時間寝て起きたのを最後に昼寝しないのだが?😅

生後6ヶ月ですけど11時に1時間寝て起きたのを最後に昼寝しないのだが?😅

コメント

みさ

だんだん日中も起きるようになってきますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうなんですね💦3時間程起きてるのですが月齢的に2時間半前後が限界だと思うのになんでーてかんじです🥲

    • 2月7日
しまうま

うちも3.4時間平気で起きてる時あります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!本当ですか😭!目擦ってるけど上手く寝れないみたいで遊びはじめたりと…休まらないです😇

    • 2月7日
  • しまうま

    しまうま

    うちも寝る寸前まで遊んでいたいみたいで不機嫌になりながら遊んでます🤣

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!起きてるうちに遊ばんと〜て感じですかね😂

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

うちも4~5時間起きてることが増えてきました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!えーよかったです😮‍💨仲間がいると思うと安心です笑

    • 2月7日
ママリ

夕方ごろ寝そうですね😏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!まさしく!今ようやくです😏

    • 2月7日
ぴあーぬ

うちも今日そんな感じです😅
そして今寝そうです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!こういうことってあるんですね!安心しました🥲うちは4時間後の今ようやく寝てくれました😥

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

うちもまさしく今日同じで、思わずコメントしてしまいました…笑
そして先ほど抱っこ紐に入れたら寝に入りました。笑
4時間とか起きてる時あります。毎日活動時間内に寝かさないと!って躍起になっているんですが、同じような方がたくさんみえて少し安心しました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!お疲れ様です😭寝てくれると一安心ですよね😮‍💨🥹私もですー!二時間経ってるし目擦ってたから寝かしつけに入っても遊び出して…ため息でした笑

    • 2月7日
クマちゃん

うちは逆に2時間とか2時間半で寝てしまうので、ご機嫌で起きてられる時間長いの羨ましいです😭
1日の半分は息子の寝かしつけをしている感覚で、息子のねんねに合わせた1日なので😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうなんですね💦子によって全然違うんですね😭私は正直寝かしつけがストレスで夜も最近2、3回は起きて泣くのでクタクタ寝不足です💤

    • 2月7日
  • クマちゃん

    クマちゃん

    6ヶ月になってそろそろ夕寝がなくなるかもなんてどっかでみて試しにやったら、もうグズグズで最悪でした笑
    私も寝かしつけすっっっごいストレスです。勝手に寝てくれれば好きに寝ていいけど、夜は置いて寝れるのに、昼間は抱っこや膝上でしか寝なくて😭それでいて寝ぐずりしだすので大変です😭
    長めに寝てくれてた夜があると、2.3回起き辛いですよね。
    共に頑張りましょう!!!

    • 2月8日