※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

31w6dこれくらいの時に美容院行くのはあまり良くないでしょうか?


31w6d

これくらいの時に美容院行くのは
あまり良くないでしょうか?

コメント

🦄🦋

体調が良ければ大丈夫だと思います😌
美容院でもシャンプーの時苦しくないように配慮してくれたりもしますし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!

    シャンプー苦しいだろうな〜思って行くの躊躇ってました🫨

    体調次第で行ってきます!

    回答ありがとうございます♪

    • 2月7日
りり

ママが施術時間トラブルなく座れたら良いとは思います🤔💭
ただシャンプーなどで仰向けになるのがしんどい場合はやめておいた方がいいかもですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうですよね🥹

    座ってても大丈夫な時は大丈夫ですが、
    しんどい時は辛いので、それがあってなかなか行けません😭

    カラーも長いですし、体調次第ですね ..

    回答ありがとうございます♪

    • 2月7日
♡

産まれる3日前に美容院行きました😹
座ってるのが結構大変だったので早めに行けるなら行った方がいいかもしれないです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    え〜!凄いですね🫢

    座ってるの大変ですよね ..
    歯医者とかでもしんどいですし😣

    なるべく早めに行ってきます🫡

    回答ありがとうございます♪

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

そのくらいに行きました‼︎
当分染めれないだろうなと思ってダークカラーにしてバッサリ切りましたがシャンプー台で仰向けになるのが若干しんどかったですが特に大丈夫でしたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    シャンプー台が問題ですよね😮‍💨

    そうですよね〜
    当分行けないから行きたい気持ちになります🥹

    行くなら早めがいいですね!

    回答ありがとうございます♪

    • 2月7日
こまめまま

臨月までいってました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    私も体調次第で行ってきます😌

    回答ありがとうございます♪

    • 2月7日
ろく

出産前、最後に美容院に行ったのは38週でした!

他の方も書かれているように、体調次第かなと思います!
シャンプーの体勢がしんどいから早めに終わらせてと妊婦さんにお願いされることも多いと美容師さんが仰っていました💇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    やっぱり体調次第ですね🤔

    知り合いのところなので、伝えてから行こうと思います🥺

    回答ありがとうございます♪

    • 2月7日
mama

元美容師です

結構お腹大きい妊婦さんも来ていましたが、みんな脚がフラットになるタイプのシャンプー台に案内していました

私自身も妊娠後期サロンに行きましたがフラットになるタイプだとお腹への負担が少なかったです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど🤔
    フラットになるタイプならいいですね!

    回答ありがとうございます♪

    • 2月7日