
陣痛タクシーがない市での出産の不安です。どうすればいいかなど教えてください。
8月中旬出産予定です!
森三中の大島さんの夫、おさむさんのブログにも書いてあったのですが、
陣痛タクシーがあるようなんですが、自分の病院に聞いても、ネットで自分で調べてくださいとのこと。
調べたら、隣の市ではあったけど、自分の市ではなく、呼んでから時間かかったら意味なくない??と思ってしまいます。
私の通っているクリニックは、徒歩20分の所にあり、タクシーが通るような道か、駅までは10分くらい。
陣痛から始まれば良いけど、もしいない時破水から始まっちゃったらどうすればいいのか今から不安です…。
旦那は普通は本社にいれば、1時間くらいで帰ってこれる距離。
でも、日帰り出張とかもあり、すぐ来れるか分からず。
両親も都内で1時間以上掛かるし、母は運転出来ないし。
救急車は呼んじゃダメだし。
普通のタクシーの番号控えておいて、妊婦と言わず呼ぶのが良いのか。
遠くの陣痛タクシー呼ぶのが良いのか。
良い方法が見つかりません>_<
同じような方で、こうして病院に行ったよ!と、いう方いらっしゃったら教えていただけると嬉しいです!
- もふもふ(9歳)

みちゃむ
うちの母の話ですが、普通のタクシー呼んでタクシーで行ったって言ってましたよ(o˘◡˘o)
友達も何人かそういう子いましたよ!

たろちゃんママ
普通にタクシー呼んで行こうと思ってますよ!

あひ。
もし隣の市に陣痛タクシーをやっている会社があるのであれば、一度電話で問い合わせることをオススメします(=^ェ^=)私も自宅の辺りには陣痛タクシーやっているところがありましたが、実家の方には隣の市にしか陣痛タクシーをやっている会社がなかったので、直接問い合わせたら、登録できましたよ。
もしかしたら会社自体は隣の市にあるけど、利用可能エリアには含まれているかもしれませんし♪
ただ、家の近くにあろうがなかろうが、陣痛タクシーに登録していても、時間帯や状況などによっては利用できないですって言われることもありますよぅ( ̄◇ ̄;)そこだけはご注意です。
陣痛から始まるか破水から始まるか、とても不安だと思いますが、いざという時はなんとかなるので大丈夫ですよ( ̄▽ ̄)

もふもふ
早速返信ありがとうございます!
普通のタクシーでも大丈夫だったんですね>_<
それなら駅前のタクシーが来てくれそうなので、ありがたいです!
ネットだと乗車拒否されると書いてあって不安で不安で…
良かった(´▽`)

もふもふ
そうなんですね!
ネットだと乗車拒否されると書いてあったので、ダメなんだと思ってました>_<
大丈夫なら近くのタクシーが来てくれそうなので、安心できます>_<

退会ユーザー
私は破水から始まりましたが、大きいナプキンあててタクシーでいきましたよ(*´ω`*)ちなみに病院は車で約10分くらいのところです。携帯の番号で陣痛タクシー登録したのに、実家の家電からかけてしまったので普通のタクシーがきてしまいましたが…笑
タクシー会社に電話して、住所とか登録しておけば、住所とか言わなくてもすぐ来てくれますよ🌟

ママ(^^)
家から近いタクシーに電話で聞いてからの方が安心ですよね(^^)
私は電話で確認しました。
そしたらもし夜中11時過ぎると酔っ払いの電話とかあるからあまり出ないって言ってました。
なので私だと分かるようにワン切り三回っていう合図を作ってくれました(^^)

もふもふ
そうなんですね!
とりあえず、問い合わせだけはしてみようかと思います!
車で五分くらいのクリニックに行くのに、タクシー待ちで30分とか待つようだったら普通のタクシー呼ぼうかと思います>_<

もふもふ
破水からだったんですね!
ナプキンあててもれないようにしなくちゃですよね>_<
陣痛タクシー、電話すれば直来てくれるのはありがたいですね!
近くにあれば安心なのになぁ…
でも、問い合わせだけでもしてみようと思います(*^^*)

もふもふ
そうなんですね!
合図まで考えてくれる親切なタクシーの方で良かったですね!
ネットで言われるより、良心的な方が多いと良いなぁ…>_<
私も駅前のタクシーさんに聞いてみようかと思います!

munchie
初めての出産でしょうか?ですと、破水からお産までだいぶ時間がある可能性がありますので、タクシーをゆっくりら待っても良いと思いますよ。

もふもふ
今日、駅前のタクシーさんに問い合わせしたら、陣痛タクシーっていうのはしてないけど、対応できるとお返事もらえました!
良かったです!
これで一安心出来ました。
ありがとうございましたー(((o(*゚▽゚*)o)))
コメント