
コメント

退会ユーザー
具材が極端に多すぎるか、水をお米の合数分入れてから調味料入れちゃってるとかですかね🤔
米1合に酒醤油味醂を大さじ1ずつが基本かなと思います。具材は物にもよりますが、1合に対してひとつかみくらいかな。キノコをたくさん入れる時は、水を少し減らしています。

イチゴスペシャル
米1合に対し醤油大さじ①入れてます🍚✨
キノコ類を色んな種類入れると出汁がでるのでオススメです!
レシピ通りに作って味が薄いなら試行錯誤してメモするのが良いですね😀
-
ママリ
同じレシピで何回かやった方がいいんですね🧐
薄いと違うのにしちゃってました😨
同じので何回かやってみます✨- 2月7日

はじめてのママリ🔰
ネットによくある黄金比で作り、味が足りない時は、後から塩を混ぜています( •ᴗ• )
-
ママリ
塩で調節できるんですね‼︎
次も薄かったら調節してみます‼︎- 2月7日
ママリ
コメントありがとうございます‼︎
米に調味料入れる→水をメモリに合わせる→具を乗せるの順番であってますか⁇
きのこ大好きで山盛りにしてたので、そのせいかもしれませんね😨具を減らしてみます✊
退会ユーザー
順番合ってます!きのこのせいかもですね🍄
旨みを足すと味が濃く感じられるので、炊く時に昆布を5cmくらい入れておくのもいいかもしれませんね。
どうしても味が足りなければ、ごま塩かけて食べても美味しいですよ😋