※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

友人の家が寒くてエアコンもコタツもつけていなくて驚いた。寒さに耐えられずコタツをつけたが、エアコンはつけなかった。節約か寒さに無頓着か疑問に思った。冬はその家に行けないな。

先日友人の家に行きました。
その日は2月にしては暖かい気温でした。
なのでその日は子供も私もヒートテックを着ずに行きました。どうせお家だしな〜♪と思い。
が、しかし友人の家はとても寒く、エアコンあるのにつけてないし、コタツもつけていませんでした。
寒くてお家なのにずっとダウンを着てました💦もう1人の友人もダウンを着てました🤣
こんな寒いのになんでエアコンつけないんだろ?って思うし、私たちが上着を脱がなかったことに疑問を抱かないのかな?と不思議でした。
途中本当に耐えられなかったので、足冷たいからコタツつけていい?と言ってやっとコタツをつけましたが、そこでエアコンをつけることはなかったです。
節約なのかな?本当に寒くないのかな?
とにかく冬はその子の家には行けないなって思いました🤣

コメント

ma

そういう価値観の方なんだなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことになりますよね💦🤣

    • 2月7日
はちぼう

そういう主義なんでしょうかね笑
友人にエアコンの暖房が苦手で冬は電気ストーブだけで過ごしている子がいます🤣
リビング20畳以上あるのに🤣
でもさすがに来客時はつけて欲しいですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し気配りできてもいいんでないの?って思っちゃいました💦

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

本人が慣れちゃってるんでしょうね💦実家暮らし時代、朝方家の中で氷点下とかあるある〜な家に住んでましたが、(日中は最低限の暖房のみ)寒さって慣れます笑
今はもう、暖房なしじゃ実家泊まれないです!
ダウン脱がないのも、寒がりさんなんだなぁ☺️位に思っていた可能性すら感じます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもあるかもですね🤣
    鈍感なのか天然なのか🥲どちらにせよ気配り大事だなぁって思いました!

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人をお招きしたら、寒くない(暑くない)?と喉乾いてないかな?の気配りは欲しいところですよね😂

    • 2月7日
なごみ

節約なんですかね??
普通お客様来たら寒くない?暑くない?って聞いたりしますけどね😅

私だったら「寒っ~」ってアピールしそうです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    節約も少しある気がします🤣
    節約のために外食も控えてるみたいなので😂

    • 2月7日
deleted user

それはその人が気が利かないんでしょうかね😅
私も気が利かないのですが、友人が寒い寒いって言ってたらさすがに暖房はつけますね💦
他の方の言うようにその方は寒さに慣れてるのかもですね。
次に寒かったり暑かったりして、エアコンつけていい?って聞いて嫌な顔されるようなら極度の節約家なのかもしれません😇
そうなれば、もう行くのやめますよね💔

はじめてのママリ🔰

分かります😭
友人2人そういう子いました。(全然別の友人です)
もう冬にはその子の家行かないです🤣🤣