※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドリーム
子育て・グッズ

完母で、ミルク育児に不慣れな女性が、保育所に預ける際の哺乳瓶について相談しています。ピジョンからチュチュベビーに変えると嫌がるか悩んでいます。

皆さん哺乳瓶はどこのものを使ってますか?

上二人は完母で、今も完母なんですが6ヶ月過ぎたら保育所へ預けることが決まっており、上の子と出かけるときはミルクも飲ませてもらってます。
今は産院で頂いたピジョンで飲んでますが、100ミリしか作れないため新しいものを購入しようと思ってます。

チュチュベビーはピジョンの半額くらいですが、やはり安いものは良くないんですかね?
今ピジョンで飲めているのにチュチュベビーにしても嫌がりますかね?
ミルク育児をしたことがないので教えて下さい❗

コメント

☆

母乳実感がおすすめです!
少しお高いですが納得です!

  • ☆

    ちなみにチュチュベビーはうちの双子二人とも嫌がったとゆうか飲みづらそうでした😵

    • 3月15日
  • ドリーム

    ドリーム

    やっぱり高くてもピジョンがいいですね🎵

    • 3月15日
ヤノハラ

保育所で指定はないんでしょうか?

私はピジョンの母乳実感です。吸い方がおっぱいに近いとかで、母乳寄りの混合でも乳頭混乱も少ないんじゃないかなーと思って使ってます。

新品に拘らなければメルカリなどでも売ってますので安く手に入りますよ~

  • ドリーム

    ドリーム

    長女のときは離乳食初めてからたまにミルクを使うことがあって姪のお下がり(ピジョン)を乳首だけ替えて使ってたので、中古でもあまり気にしないです。
    覗いてみます😄

    あと、保育所にも指定がないか確認してみます⤴

    • 3月15日