![ちさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12月20日から入院し、計画分娩を決めた37週目の出産を控える女性。検診で赤ちゃんの様子も良好だが、陣痛への緊張から眠れない状況。長女との再会や子どもたちとの未来に期待と不安を抱えつつ、出産に向けて頑張るメッセージ。
第2子 計画分娩
12月20日から約8週間程 切迫早産で入院し
夫婦で色々考えた結果 退院せず
そのまま計画分娩で明後日 37週0日で出産することにしました!
今日の検診で
子宮頸管や子宮口の状態
赤ちゃんの様子も見てもらい
👨⚕️子宮口も柔らかいし 頭も下がってて骨盤に入ってるし
下向きになってるから この子は陣痛待ちしてるね!
と言われました。
長かった入院生活の終わりと出産の予定がたって安心しましたが
前々夜なのに緊張からか 全く寝れません😂
babyはもちろん!
離れ離れになってる長女に会えることが
何より楽しみだし その後も子どもたちにしてやりたいことが沢山です!
だけど陣痛は怖い!🥺
ちゃんと産めるんだろうか…
出産を控えてる方 頑張りましょうね🥹
- ちさん(1歳0ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長い入院生活お疲れ様でした!もうすぐですね👏
上のお子さんに会えるのも待ち遠しいですよね🥺
私も短期間ですが切迫で入院してて、早く産まれちゃうかなあとドキドキしっぱなしでしたが、結局38w6dまでもって、先程陣痛来て入院しました!
お互い頑張りましょう🙌
ちさん
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!
ほんとに待ち遠しいです🥲
なかなか退院する決心もつかず
そのまま産むほうがいいだろう!と思いました🙌
退院して、娘に会っても
次は出産でもう1回お別れするっていうのは可哀想かなって言うのが1番大きいですが🥹
いよいよなんですね〜
元気な赤ちゃんに会えますように🙏💕