
コメント

退会ユーザー
今後完母でやっていく予定ならもうミルク足さなくてもいいような気がします!
脱水と低血糖を防ぐためなので授乳間隔はせめて1ヶ月検診までは3時間おきがいいと思います🥺よく寝てると思ったら泣く元気もなくぐったりしてるだけだったとかあるみたいです💦
退会ユーザー
今後完母でやっていく予定ならもうミルク足さなくてもいいような気がします!
脱水と低血糖を防ぐためなので授乳間隔はせめて1ヶ月検診までは3時間おきがいいと思います🥺よく寝てると思ったら泣く元気もなくぐったりしてるだけだったとかあるみたいです💦
「1ヶ月検診」に関する質問
完ミ移行について、、 もともと2人目は完ミでいきたかったんですけど 産後から母乳がしっかりではじめたので 完母でいいといわれ完母でやってたのですが やっぱりミルクにしたいとおもって 勝手に徐々にミルクの量を増や…
生後1ヶ月の子の声枯れ 受診のタイミング 1週間以上声枯れが続いていて、泣く時に声の高さによって出なかったり、出てもハスキーな声になっている。 なかなか改善しないため心配。 しかし、発症3日目くらいに1ヶ月検診…
夜泣きなしで夜通し寝たり、0歳児で割と育てやすい方だとイヤイヤ期酷いとかありますかね? 今のところ夜泣きが一度もないです。 日常生活でも育てやすい方だと思います。 実母にここまで夜泣きないと癇癪やイヤイヤ期が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊