※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せのままり
住まい

長期優良住宅の名義変更は市役所で可能ですか?確定申告時には認定通知書の名前を変更する必要があります。

こんばんは!
長期優良住宅の名義変更について教えて頂きたいです。

去年12月に長期優良住宅の中古物件を購入して住宅ローン控除の申請をします。

そこで、確定申告をする時に長期優良住宅の認定通知書の写しなど提出すると思うのですが、この認定通知書の名前が前の所有者の名前のまま不動産屋の担当から受け取ったのですが、確定申告で提出する時には名義変更?をして旦那の名前に変えないといけないですよね??

また、名義変更をするのは市役所で出来ると調べたのですがあってますか??


ご存知の方教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

名義変更は買主が行います!
役所でやりますよ!

  • せのままり

    せのままり

    やはりそうですよね!
    変更しないと住宅ローン控除の長期優良住宅の枠?では受けられないですよね??

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!3000万円以上なら長期優良住宅にした方がいいですよ😌

    • 2月7日
  • せのままり

    せのままり

    3000万以上です!!!

    今から申請して確定申告に間に合いますかね?、、

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはすぐ届きましたよ!

    • 2月7日
ワンコ

地位の承継ってやつですかね???

私は市役所ではなく
その地域担当の土木事務所でした🤔

手続きに現金ではなく、
収入印紙?でした。

  • せのままり

    せのままり

    それです!!

    そうなのですね!もう少し調べてみます!!

    今から申請するとして確定申告には間に合いますかね、、、

    • 2月7日
  • ワンコ

    ワンコ

    つい先月末あたり行きましたが、

    私は1週間くらいかかりますって言われて、
    数日で出来上がりました!

    • 2月7日