
コメント

悠介ママ
こんにちは✨
うちはマイホームを建てて1年になりますが、そこが一番ポイントでした!子供が思春期とかになると顔を見ないこともあるかも知れないし、どんな友達連れてくるのかな?とか将来的なこと考えて(私の勝手な思い( ̄▽ ̄;))リビング階段にしました‼
冷暖房も確かに気になりますが、ドアやロールスクリーンなどでふさいでしまえば気にならないと思いますよ👍

?0代です夜露死苦
私の友人宅がリビングから階段です。
子供達はもう中学生なんですが必ずリビング通るので、ちゃんと挨拶してくれます😊
家族みんなで顔会わせたいから、一番のこだわりだったみたいですよ✨
-
?0代です夜露死苦
ちなみに階段は引き戸で見えないようになってました❗
- 3月15日
-
くーちゃんまま
引き戸いいですね!付けるならドアを開ける付けたいです😌
- 3月15日

ちゃい♡
うちはリビング階段です😘
やっぱり顔を見たいので♥
冷暖房はドアがあれば全く気にならないし
うちは廊下も繋がってますが
冷暖房ききますよ💛
-
くーちゃんまま
リビング階段なんですね💜やはりドアは必須ですね!
- 3月15日
-
ちゃい♡
うちドアないですよ♥
階段の見え方にもこだわったので
付けてないです♡
むしろ吹き抜けです!ですが冷暖房も
それほど全然気になりませんよ♡
エアコン大きめにしました!
あとはメリットだと玄関ポーチに
行かないでも2階に上がれるので
冬など寒い思いしなくていいのと
うちは吹き抜けのとこに
くるくる回るヤツ?(羽のやつです😖)
付けてるので冬でもそれ回しておくと
寝室まで温まって一石二鳥ですよ💛
寝室のエアコンは冬場は基本必要ないです😘- 3月16日
-
ちゃい♡
シーリングファンでした😖💕
- 3月16日

kofuku
以前リビング階段に住んでたのですが、リビングの会話も二階によく聞こえて、嫌でした(>人<;)
親戚が、玄関入ってすぐ横のドアがLDK、そのリビングの奥に引戸があって、その引戸の奥に廊下があり洗面所や、トイレ、階段がありました。
子供達はみんなリビングを通らないと二階にはいけないし、リビングの会話も二階には聞こえないし、冷暖房も気にしなくていいし、いいなー!って思いました😁
-
くーちゃんまま
なるほど!そのパターンもあるんですね!でも、私はガッツリリビング通って欲しくなくてこちらにしました😅
- 3月15日

☆
リビング階段にしてます。
リビング扉入って直ぐに階段です。
言われているように、ガッツリリビングを通らない感じにしてます。
ちなみに、ロールスクリーンですが、壁紙の色に合わせてるので窮屈かんも無いです。分厚めなので空調にも問題無しです!
-
くーちゃんまま
同じような方がいて嬉しいです~😆😆
- 3月15日

★
私は、うちの実家が玄関開けたらすぐ階段でした。
特に問題なく私も兄も過ごせたので、マイホームも玄関開けたらすぐ階段にしてます。
思春期くらい親に会わなくても問題ないかなと思います。私自身そうだったので…
-
くーちゃんまま
玄関あけたら階段なんですね!
どうしようか迷います、、- 3月15日
くーちゃんまま
やはり気になりすよね。私もどんな友達くるかは気になるポイントでした🤔