
4歳の息子が手を洗いすぎることに心配している母親です。ネットで強迫性障害の可能性を心配していますが、1日中手を洗っているわけではないそうです。手が汚れるのを嫌がるのは普通のことかもしれません。
心配すぎる心配性な母です。
よかったら話聞いてください。
4歳の息子がいるのですが、
とにかく手が汚れるのが嫌?みたいで
ご飯中もご飯粒がついたら、にちゃにちゃになった
と言って手を洗って、その他もとにかく少しでも
手が汚れたら手を洗います、、
なんかネットで見たら強迫性障害?とか
出てくるのですが、違いますかね?泣
1日中手を洗ったりしているわけではないです。
まぁよく考えたら手は汚れたら誰でも
嫌だよな。笑 とも思ったり、、
心配しなくても大丈夫ですかね😭
- 初めてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)

退会ユーザー
強迫神経症は、手が汚れてなくても手洗いたくなります、、、。洗う必要がないとわかっていても洗いたくなります。
わかってても不安になるんです。洗わないと気が済まないんです😭
手が汚れたら洗うのは普通かな?と。

退会ユーザー
2歳の息子もご飯中手が汚れると、拭いてー!とアピールしてきます。
私自身潔癖症で、汚れたら子供の手をすかさず拭いたりしてたからかなぁ…と思ってます😰
強迫性障害は、もっとひどいと思います!

はじめてのママリ🔰
うちの5歳になったばかりの男の子もそうですよー!😂
ご飯はそこまで気にしてないですが
(食べるの好きで必死すぎて)
アスレチックの階段登りたいのに
階段の砂が手につくのが嫌で登りたくないとか😅
あとペンが体のどこかに
ついたら不機嫌になったり
そんな汚れるの嫌なら
おもちゃ片付けてくれ!って感じですが 笑
コメント