![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
免許取得後の雪道運転に不安があり、周囲の対応に困っています。転職を考えており、雪の影響で通勤が心配です。皆さんはどうしているでしょうか。
免許取り立ての時の雪道の運転も最初は練習しましたか??
長野県に住んでて免許取って初めての雪でした。
しかし怖すぎて結局保育園もパート先も歩けるので歩きましたが周りに歩いてきたの?!なんで車乗らなかったの大変でしょと引かれてました😅
降り始めは全然大丈夫だよと言われ、今日も朝イチなら凍ってるけど今だと溶けてきてるからびちゃびちゃ雪で余裕だよって言われて基準がよくわからないです。
降り始めは1回体験しましたが昨日だと吹雪いてたので視界不良が怖いです😂
今は歩ける距離なのでいいですがそろそろ転職考えてるのでこの先雪だから歩く、休むは通用しなくなるよなとか考えちゃってみなさんどうしてるのでしょうか
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
練習してません!!
何回も事故りそうになって学びました。なんでも経験ですよね…とりあえず雪道はゆっくり走ってます🥹
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
雪道怖いですよね😫
練習とかはしてないけどだんだん慣れてきました🙆♀️
そんな引くほど驚かなくても自信がないなら乗らないって正解だと思います🥹
事故るよりマシかと🤣
雪だから休むは通用しないですが雪だから歩くとかは全然いると思いますよ(^^)
明日の朝一は凍って滑るかもしれないので徒歩でも車でもお気をつけて😵💫
-
はじめてのママリ🔰
本当ですよね😂歩く方が危なくない?って言われたんですが事故るよりマシだなと私も思って乗らなかったです
もう今日は車道は溶けてました!
歩道はまだ全然でしたが雪かきしてくれてるところは溶けてます!
ありがとうございました- 2月6日
![海](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海
練習してません。雪降ったら、早めに出るようにして、安全運転で時速20くらいで、ゆっくりめに行ってます。
-
海
できれば法的時速で走りたいですが、今日は20が限界値でした…。他の方も同じようでしたので、周りに合わせるのがいいと思います。
- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
ランクルとかそういう系はもうガンガン早いスピードで走ってますよね
ありがとうございます!- 2月6日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
長野県北信に住んでます!
私は18で免許取って、(今25です)冬でしたがもう経験しかないって思って、
教習中も取った後も慣れるまでとにかく乗りました!!
今はもう何も思わないのでとにかく乗って慣れて運転力あげるしかないかなと思います。
ただ、お子さんいて事故ったりとかは怖いので歩いていくことも、大変だなとは思いますが引いたりしないし、むしろ自信がない分乗らなくて正解なのかとも思いました🥲
-
はじめてのママリ🔰
私は南信です!北信の方が1番凄かったと聞きました😂
今24です!長野県に来て1年半です。雪国初めてでして😂去年の雪は下の子自宅保育だったので引きこもってました
ずっと旦那に付き添ってもらってサンデードライバーをしつつ免許取って半年やっとよく行く所は乗れるようになりましたが駐車が全然でひとり誰もいないところに止めてる感じです
ありがとうございます!- 2月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
やっぱり、練習よりは慣れですかね…。
特に気をつけるのは朝晩の日陰道路。
昼間、べちゃべちゃになったらあまり滑らないです。
急ブレーキはしない、狭い道より広い道(除雪されてるから)をなるべく選ぶ、時間に余裕をもつ。
でも、夜の大雪とか、不要不急の外出は控えてと言われる時には運転しないのが1番です。(北信で20年以上乗ってきたので…)
転職も、雪に限らず、台風とか災害とか、いろんなシチュエーションを考えれば近場にするとか交通手段が色々とれる先を選ぶのがいいかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
20kmぐらいの距離を考えてますが近いところは全然です😂
凍結時はゆっくり行けば大丈夫ですか😂駐車場が溶けた雪の水が凍ってて怖すぎてビビってます- 2月7日
はじめてのママリ🔰
確かにみなさんゆっくりでした
ありがとうございます!