※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

職場不満で退職したいが、パートや夜勤調整は難しく、上層部が怖い。退職2ヶ月前に伝えないといけないが、辞めることに対して心配している。

退職したいです!勇気が出ません!背中を押してください!!!😭😭😭

現状
正社員フルタイム、二交代制、夜勤月7回程度
職場まで車で片道25分〜30分
両親、義両親ともに共働きで遠方

夫が4月から隣の県に異動になり、しかも三交代の部署に配属になりました。先ほど夫から伝えられました。

自宅から高速で1時間、下道で1時間半の距離で車通勤予定です。

職場に対して不満が多く、いい機会なので退職したいです。

日勤常勤は不可の職場なので、パートを打診されると思います。
また、夫が休みの日に夜勤を調整すると言われそうです。

けど人手不足で本当に上部層が怖くて言い出せません。
悪口を言われたり冷たくされたり、耐えられるか心配です。
退職は2ヶ月前に伝えないといけないので、もう言わないといけないのですが、こっちは色々調整するって言ってるのに辞めるなんて!!!と思われますよね、、、?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

看護師さんですか?
ウソになりますが、旦那の転勤、両親の介護、引っ越し、など理由つけて辞めたいと伝えていいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    看護師です🥺
    全く転勤族じゃないのに転勤と言ったら疑われてイジメられたらどうしようとビクビクしています😭💦笑
    頑張ります!!!!!

    • 2月6日
いちこ

私なら辞めます!!2か月の我慢です😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    伝えたら案外割り切って耐えられるかもしれませんよね😱❣️

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

私も辞めるに1票です。もう会うことのない人たちのことなんて気にしなくていいって何かで見て、それ以来気持ちが楽になりました。旦那さんの転勤や引っ越しを理由に辞めます。何言われてもこちらの人生なので。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    確かにそうですよね😭
    自分の人生ですもんね!
    頑張ります🥲✨!!!!

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

私も明日辞めるって言ってきます!笑

お互い頑張りましょう🥲🥲🥲