※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

子供が髪を引っ張る問題に悩んでいます。怒鳴ったり叩いたりしてしまいました。どうすれば止められるでしょうか?

子供が私の髪の毛を
思いっきり引っ張って抜いてきます。

ソファに横になってても
抱っこしてもです。

腹が立って怒鳴って手を叩いてしまいました。

どうしたら辞めますか?

コメント

ぴぴ

年齢的に仕方ないと思います💦
痛いとか分からないし気になるからとか
ママにこっち向いて欲しい、起きて欲しいって時にたまたま引っ張ったのが髪の毛だった、
髪の毛を引っ張ると痛い!と反応するのが遊んでくれてると思ってるとか…だと思います🥺

根気強く言い続けて早ければ1歳過ぎるとやらないかもですが
次はわざとやるとかもありますよ💦

  • ぴぴ

    ぴぴ

    うちは引っ張っられてた時は家では結んでなるべく引っ張られないようにこっちが工夫してました👍🏻 ̖́-‬

    • 2月6日
  • まー

    まー

    結んでても引っ張ってくるんです。
    髪もそんなに長くしてません。
    もう毎日ストレスで仕方なくて。

    • 2月6日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    結んでてもやられる時はやられますが、そのままよりは痛みもマシかなと🥺
    あとは引っ張られそうになったら避ける…とか手を掴んで止めるとかで大人がとにかく避けたり気をつけて
    あとは成長に任せるしかないとは思います🥲

    • 2月6日
  • まー

    まー

    どっちもどっちです。結局根本の方を鷲掴みにされてやられるので。
    うざすぎて、髪引っ張られると子供が可愛く見えなくなってきました。

    • 2月6日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    痛みがあるとそうなりますよね💦
    子供は本気で引っ張ってくるし
    痛い!💢ってなるとイライラも増してくのはわかります🥺

    横になる時はニット帽とかパーカーのフード被るか…
    起き上がってる時は髪の毛に届かないように高さ調節したり…で
    やらなくなるのを待つしかないとは思います🥲🥲

    • 2月6日
  • まー

    まー

    そうですね。早く辞めて欲しいです。

    • 2月6日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    意思疎通は取れてくる頃だとは思うので
    とにかく冷たく止めて✋とだけ言って終わるか
    ほんとに無視決め込むか…で乗り越えるしかないですね😭
    うちも髪の毛の時や噛んだり物を投げたりの時があり
    言っても分からない年齢の時はとにかく大人が対策するしかなかったです🥺💦

    もちろんイライラもしますが分からない年齢の時はどうしようもないのでとにかく無になって
    やられなきゃイライラしないのでやられない対策ばかり考えてました😂

    • 2月6日
  • まー

    まー

    意思疎通ってもう取れる頃なんですね。うちの子は何もわかってない感じがします。発達が遅いんですかね。

    • 2月6日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    意思疎通って内容が伝わるだけではないですよ👍🏻 ̖́-‬
    怒られてる…と理解するのはまだ先だと思います😌
    話しかけたら喜ぶ、笑うとかで通じてるなーってなりませんかね?🙌

    発達はそれぞれなのでまだ遅いってことは全然ないと思います✨️

    • 2月6日
  • まー

    まー

    そうなんですね。
    周りの月齢の子に比べると何もかもが遅いので、まだあまりわからないです。

    • 2月6日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    意思疎通がまだ難しいかな?と感じられてるなら
    尚更、怒ってイライラしてもどうしようも無いことなので
    イライラしないための対策を取るのをおすすめします🥺

    • 2月6日
  • まー

    まー

    わかりました。ありがとうございます。

    • 2月6日
もろもろもろん

怒鳴ったり、怒ったり、反応すると「ママがリアクションしてくれるー!」って嬉しくなって、どんどんやるそうです。
無表情で、真顔で、ノーリアクションで、手を振りほどくしかないかもです😹

  • まー

    まー

    リアクションしないようにしてたんですが、何度も何度も毎日やられ、髪は何十本も抜かれストレスでもう限界です。

    • 2月6日
ダッフィー

家ではオールバックポニーテールでなるべる引っ張られないようにする、引っ張られた時は無表情で手を離させる、その場から離れる(引っ張ったらママが離れていってしまう)をしてました!
月齢的に仕方ないことなんですが痛いし腹たちますよね💦

  • まー

    まー

    結んでても横やら上からやらとにかく引っ張るので意味がなくて。結んで数秒でやられるので腹が立ちます。

    • 2月6日