※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小児科の朝イチ予約が難しいですか?離乳食の初食材は病院の午前中にと言われるけど。

離乳食、初めての食材は病院が開いてる午前中に〜と言うけれど、正直今時の小児科って朝イチで予約埋まってて途中で受診ってできなくないですか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります(笑)
前日夜からネット予約にはりついてないと予約とれないです😇
予約なしで行こうもんなら1時間以上待って疲れます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂
    1時間も待てる症状なら翌日予約とっていくので何時に離乳食あげても変わりませんよね😂

    • 2月6日
ママリ

わかります!笑
どうせ行くなら緊急事態かな、と思って救急車呼べばいいか!と思ってます!😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよー!!
    緊急じゃないと飛び込みで小児科行かないので、それなら救急車だよなって思ってます😂

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    もはや当日何かあったらかかりつけの小児科に行く気はなく😅より緊急ですぐ対応できる総合病院の日中の時間を意識してやってます😂夜間とかは人手少なくて大変だろうから一応そこは意識してます笑

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

できないです😂
なので予防接種のときに聞いたんですが「アレルギー反応の場合緊急性が高いから飛び込みで診るよ」と行ってもらえました😊
かかりつけ、土日もあいてるのでガンガン進めてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飛び込みで診てもらえるんですねー!
    土日もあいてる小児科いいですね😳

    • 2月6日