
コメント

pitta.
うちの子は3歳すぎてから
発語が増えてきましたよ🤭💕
いまはもうしゃべり倒してます!

ままま。
現在小一の息子がハッキリ会話し始めたのが2歳半くらいでした!
本人はこの単語以外に喃語みたいな宇宙語みたいなのはお話してますか??💭
-
こめぐ🔰
コメントありがとうございます✨
宇宙語めちゃくちゃ言ってます!!- 2月6日
-
ままま。
だったらそのうちピューっと話すようになりそうですけどね😊うちの子も意味あるの
ママ?マンマ?みたいな感じでした🙃笑
2語文、、?そんなのいつ話すの?みたいな!
今はめちゃくちゃお喋りです💦
心配であれば、市の育児相談で発達の担当さんとかに見て貰えたり親子教室とかあると思うので連絡してみるのもありです!- 2月6日

退会ユーザー
こんな子もいたよ。といった感じで見ていただけるといいです。
我が家の長男、発語が2歳10ヶ月で「カンカンカン(踏切のこと)」でした。
3歳で幼稚園入園してから急成長。3歳半検診、5歳児検診(任意)、就学前検診では問題なしでした。勉強は好きではないですがそこそこ出来てます。
言葉だけなら追いつくことも多々あると思います。
こめぐ🔰
コメントありがとうございます😊息子もそうなればいいなぁ😊
周りと比べると全然なので心配で。
pitta.
返信ありがとうございます𓍯
ほんとに急に喋り出します🫢
え、どうした?どこに溜めてた?ってくらい喋りくります!