※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか🔰
お金・保険

医療費控除は10万円超えていないと申請できないのでしょうか?

医療費控除は10万円超えていないと申請できないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

基本的には10万以上ですが、申請者の収入が低ければ10万位下でも大丈夫なこともあります🙆‍♀️

  • あやか🔰

    あやか🔰

    コメントありがとうございます!
    そしたら収入が低い方で申請した方がいいのでしょうか?

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    収入が低い方と言っても収入によって医療費◯万以上と決まるので夫婦の内低い方ですれば良いわけではありません💦
    なので医療費と収入によります。
    医療費幾らで、収入(所得)幾らですか?

    • 2月6日
  • あやか🔰

    あやか🔰

    医療費5万で収入450万です!

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら無理です😖

    • 2月7日
  • あやか🔰

    あやか🔰

    そうなんですね!ありがとうございます!!

    • 2月7日
ままりな

申請できないですし、あくまで所得控除なので少し超えたくらいだと還付は少ないです!

たとえば年収700万程度の人であれば、11万の医療費で戻ってくるのは2000円程度です。

  • ままりな

    ままりな

    ちなみに一般的には所得税率が多い方が還付は多いので、所得が多い方の名義で医療費控除することが多いです。
    低所得だと所得税率も低いので、11万の控除で返ってくるのは500円〜1000円程度です。

    • 2月6日
  • あやか🔰

    あやか🔰

    コメントありがとうございます!
    参考にさせていただきます!

    • 2月7日
  • ままりな

    ままりな


    所得が200万未満であれば10万以下でも医療費控除できる場合がありますが、医療費が5万の場合は所得が100万以下でないとそもそも計算式でマイナスになるので還付はありません。

    • 2月7日