※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

トイレでパンツが前後逆になったので、パンツの絵の位置について疑問。アンパンマンのパンツは前に絵があるのが良いと感じた。子供に後ろ絵のパンツを履きたいと言われたら、処分を考える。

トイレから聞こえる「パウパトが前がいいのぉ〜!」
案の定トイレから出てきたらパンツが前後逆😂

パンツの絵って何で後ろについてるんだろう?
アンパンマンのパンツは絵が前についてて「おぉ!さすがやな!」ってなりました👏

みなさんもお子さんにパンツ前後逆で履きたいって言われませんか?😂
もう総柄とかのだけとっといて後ろ絵のやつは処分しようかしら😂

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ言われます笑

今のは前にも絵が付いてるのでいい感じです🤣👍🏻

  • ママリ

    ママリ

    言われますよねー😂
    アンパンマン以外にも前についてるのあるんですね!素晴らしい✨️
    ちなみに何のキャラクターですか?👀

    • 2月6日
はじめてのママリ

すごくわかります😂😂😂
因みに我が子が履いてるアンパンマンのパンツは後ろに絵柄がありますよ😇😇😇
アンパンマン好きで選んで買ったのにー!ってなりました😂

  • ママリ

    ママリ

    なんと!アンパンマン様も万能ではないのですね😂
    分かりますー好きで選んでも見えなかったら意味ないですよねぇ😂

    • 2月6日
まみー

むしろ無地にしてくれ〜って思います。
オムツを卒業する時に、キャラクターパンツ可愛い!ってなった方がトイレトレ楽な気がする…

  • ママリ

    ママリ

    無地も5枚くらい持ってるけどやっぱりお風呂上がりに自分で選ぶのはキャラ物です😂
    確かに!「ほら〜この○○のパンツ履いてみようよ」って誘って履かせても見えなかったら「あれ?○○どこ?うわーん😭」てなりますよね😂

    • 2月6日
ゆう

前の方がいいって言いますね!🤣笑
総柄なら気にしなくていいのにw

  • ママリ

    ママリ

    やっぱ言いますよね😂
    総柄ならママも子供もハッピーですよねw

    • 2月6日
はじめてのママリ

うちもです!結局履くのが総柄のものばかりで、後ろについたものはほとんど履いてません🤣

  • ママリ

    ママリ

    そうなりますよね😂
    うちも後ろ絵のやつはもうやめようと思います😂
    でも3枚セットのやつとかって総柄2枚に後ろ絵1枚とかが多い🤣

    • 2月6日