
コメント

ままり
今10ヶ月ではじめました。
ある程度、フォークで指したものを口に入れれるようになってから、ご飯がスプーンにくっついて落ちにくいのでご飯でスプーン試してます☺️
おやつの時のヨーグルトとかもこぼれるけど口には入るので食べれたーって感じで子どもは嬉しそうです🤭
ままり
今10ヶ月ではじめました。
ある程度、フォークで指したものを口に入れれるようになってから、ご飯がスプーンにくっついて落ちにくいのでご飯でスプーン試してます☺️
おやつの時のヨーグルトとかもこぼれるけど口には入るので食べれたーって感じで子どもは嬉しそうです🤭
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳1か月、発達グレーの年少男の子です。 トイトレ全く進んでおらず、保育園もまだまだおむつでオッケーな園でますます進みません。 尿意がまだ分からないのか、「おしっこしたくなったら教えて」と伝えても教えてくれた…
写真のような、食パンでバナナをまくバナナロールについて。 手が汚れない手づかみレシピとしてよく見るのですが、うちの子に作ったら複数個一気に鷲掴みにしたり、ロールをぺりぺり剥がしたりぐちゃぐちゃになって食べて…
私の周り、みんな1人目2人目女の子と男の子 産んでて羨ましいって思っちゃいます、。 もちろん我が子女子2人もすごく可愛いです でも男の子欲しかった。。 周りが男女いるといいなあ、って思います。 男の子親の気持ち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
フォークが先ですか!!😳
フォーク試してみます!
ままり
我が子はですが、フォークでぐさっと刺しちゃってそれを口に運ぶ練習の方が落ちたりしたくて食べやすそうでした☺️
普段の食事中は余裕ないので、おやつの時にバナナとか刺してフォーク練習してました〜!
ままり
おやつで練習もいいですね!
うちの子バナナ食べないので、他のものを考えてみます😊