
ぴよログを使っている方へ。夜の「起きる」基準について悩んでいます。夜泣き時や目を開けている時、どちらが起きていると言えるか不安です。泣いていても目を閉じているときは起きているのでしょうか?意見を聞かせてください。
ぴよログ使ってる方に質問です🙋♀️
夜寝てる時の【起きる】は何基準にしてますか?
夜泣きした時なのか、目を開けてる時なのか、どっちがいいのかずっと悩んでます😓
夜泣いてミルク飲ませてる時は基本目は閉じてるんですけど、泣いてるから起きてるってことなんでしょうか?
みなさんの意見が聞きたいです!
よろしくお願いします!🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ミルクの時は泣いたら起きるにしてました!
夜泣きはもうありますか?
寝言泣き程度なら起きるにしてなかったですが、
泣いて泣いて泣き止まないぐらいなら起きるにしてました!

退会ユーザー
泣いたら「起きる」にしてました!
起きてないのに授乳の記録するのも変なので🤔
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね!
ありがとうございます😊- 2月6日
はじめてのママリ🔰
抱っこしたらすぐ泣き止むのは寝言泣きでしょうか、、?
何しても泣き止まないっていうのはまだ無いかもしれません。。。
退会ユーザー
寝言泣きは抱っことかしなくても泣きやみます!
寝てる時に泣いてても3~5分ぐらい放置してみてください!
それで泣き止むなら寝言泣きです!
抱っこしないと泣き止まないのは起きてるのかな?と思います!
うちも夜泣きって今のところなくて、今後もなさそうです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😲
丁寧に教えてくださりありがとうございます!
泣いたらすぐ抱っこしちゃってたので、今日の夜から放置するの試してみます〜!😳