
コメント

よち
噛むということは奥に行きすぎてるということなので、コップを掴まれるかもしれませんが、できるだけ下唇上だけで留まるように量は少なめになるようこっちが固定してみると良いかもです🥺
よち
噛むということは奥に行きすぎてるということなので、コップを掴まれるかもしれませんが、できるだけ下唇上だけで留まるように量は少なめになるようこっちが固定してみると良いかもです🥺
「ストロー」に関する質問
一歳の双子がいるのですが、 今日ストローを飲んでいる口元を見ていたら 1人が下を巻き込んで?飲んでいるような多分間違った 飲み方をしていてうまく飲めていない感じがするのですが 同じような飲み方していた方いらっし…
一歳すぎてからコップ飲みの練習始めた方 いらっしゃいますか?💦 ストローのが先だと勘違いしてて ずっとストローで飲ましてました🥹 さっきYouTubeでストロー飲みを先にするのは よくないと知ってコップ飲みの練習すら…
周りに近い子がいない為、2歳児の発達について教えてください。 できること ・名前を呼んだら振り返る。 ・パパ、ママ、自分の名前、妹など人物理解していて◯◯はどれ?など言うと指を指す。 ・応答の指差し、発見の指差…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
maru.
ありがとうございます!
最初はすみっこであげてるんですけど、
欲しい欲しいって前に来て食いつく感じなんです🥺ないと怒るし😭飲ませ終わるとほっぺにコップの後が赤ーくついてます😭