子育て・グッズ コップ飲みのアドバイスをお願いします。スプーンでは飲めるがコップだと噛んでしまい、飲めない状況です。 ストロー飲みだと歯並びに影響すると聞いて、 スプーン→コップのみを7.8ヶ月ごろから挑戦しています。 スプーンではすすり飲みできるのに、 コップになるとガチガチ噛んでしまって、 全然飲めない様子😭溢してびしょびしょです。 コップ飲みのアドバイスください😭 最終更新:2024年2月7日 お気に入り ストロー スプーン maru.(生後0ヶ月, 2歳0ヶ月) コメント よち 噛むということは奥に行きすぎてるということなので、コップを掴まれるかもしれませんが、できるだけ下唇上だけで留まるように量は少なめになるようこっちが固定してみると良いかもです🥺 2月5日 maru. ありがとうございます! 最初はすみっこであげてるんですけど、 欲しい欲しいって前に来て食いつく感じなんです🥺ないと怒るし😭飲ませ終わるとほっぺにコップの後が赤ーくついてます😭 2月7日 おすすめのママリまとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ストローに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
maru.
ありがとうございます!
最初はすみっこであげてるんですけど、
欲しい欲しいって前に来て食いつく感じなんです🥺ないと怒るし😭飲ませ終わるとほっぺにコップの後が赤ーくついてます😭