※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

検診で子宮頸管3.2㎝、張りがあれば張り止め飲むよう言われず、心配。安静にしている人も多く、膣の入り口がズキズキする。経験者の話が聞きたい。

今日の検診で子宮頸管3.2㎝だったんですが張りがあれば前回出した張り止め飲んでくださいねーくらいで特になにも言われませんでした。
でも、ママリで色々みてると安静にって言われてる人多くてほんとに大丈夫なのか?と心配です💦
同じ感じの人いたりその後無事出産までされた方など
いたらお話聞かせて欲しいです💦
お腹の張りはないけど膣の入り口がずっとズキズキしてます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子も下の子もそんな感じで39wまでもちましたよ^ ^

1人目は自宅安静にって感じでしたが、2人目は上の子もいるので安静は無理でした!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね!!
    5日前に張りで受診した時は3.5㎝あったのにたった5日でこんなに縮んで大丈夫!?と心配しなってました😭💦
    少し希望が見えました。ありがとうございます💦
    仕事は産休まで続けたいので家では極力安静に過ごしたいと思います😭

    • 2月5日
Milky

1人目20wで2.5cmでお腹張りまくりでしたが39wまで持ちました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね💦💦
    やはり、入院とかになりましたか?

    • 2月5日
  • Milky

    Milky

    入院は5日だけしました💦
    その後はずっと内服で普通に過ごしてました🤣
    産院によっては頸管の長さ見るとこが多いと思うんですけど、通ってる産院は長さ関係なく張りの感覚のみで判断する産院です🤣

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり入院は必須なんですかね😭
    病院から安静指示もでてないので職場との相談もしづらくこのままで本当にいいのかと不安しかないです😭💦

    • 2月5日
  • Milky

    Milky

    張りがないなら入院は大丈夫かな?と思います☺️
    1時間に何度も強い張りを感じたり、痛みがある張りがあれば入院になるかもです😭

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね💦
    痛みってお腹のってことですよね?
    横になってる時は基本柔らかいけど立ち上がるとカチコチまではいかないけど若干張るような気がします💦
    後は膣の入り口辺りがズキズキ?チクチク?痛むのはずっとあるんですけどこれはきっとまた張りとかとは関係ないですよね💦

    • 2月5日
  • Milky

    Milky

    27wなら多少の張りはあると思います☺️✨
    今2週間に1度の検診ですかね?
    次気になるようならまた経膣エコーで子宮口が開いてないかと長さ見てもらったら安心かもです☺️✨
    膣の入り口私もチクチクしてましたよー!!
    たぶんはりとはまた別かなぁと思います👍

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですよね。毎回チェックはしてくれるんですけど不安で今まで4週間だったのが2週間になったのにこの2週間が長く感じてしまいます😭💦

    張りは若干でも張ってるになるのかそれとも、お腹全体がカチコチにならないと張りにならないのか今だによくわからず苦戦している所です💦
    色々話聞いていただいて少し安心できました😭

    • 2月5日
  • Milky

    Milky

    検診まで長いですよね😭💦
    なんか、コロナ禍になってから通ってる産院あまり見てくれなくなって😭
    1人目のときは夜中でも見てくれてたのに今回全く見てくれず🤣

    張ったら横になるのが一番です☺️
    私も不安ですが、なるべく安静にして数週稼ぎたいと思います😭✨

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね😱💦
    子宮頸管の長さって結構大事だと思うんですけど意外と言わないと見てもらえないって言ってる方いてびっくりしました💦

    私もとりあえず3センチ内をキープしててくれと願ってます😭💦

    • 2月5日