※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミント🌱
家族・旦那

旦那が高額な買い物をしてきて、自分の欲しいものを我慢している女性。他の人はどう思うか気になる。

旦那が、
メガネ屋さんで3万5千円、コンタクト屋さんで1万円
使ってきました。

今月、娘の入学準備一式と私の卒園式の服を買おうと思っていたので、どうしよ…という感じです🥲

必要なものとはいえ、平気で万単位の買い物してくるので
価値観が合いません。
私がケチケチしすぎですかね🥲??

私だって欲しい服や靴、髪のカラーとかしたいことたくさんあるのに我慢してるのアホらしくなってきました💦

みなさんは3万円、4万の買い物されても平気ですか??

コメント

ママリ

収入次第なんじゃないかなぁ、と思います。

我が家はそのくらいなら平気な出費ではありますが、
夫婦間のルールとして一万円以上の買い物をする時は基本的に事前に相談することにはしてます。

でも収入が少ないならそんなに買い物されたら何も買えないってなるだろうし💦

  • ミント🌱

    ミント🌱

    お恥ずかしながら夫婦で手取り40万くらいです🥲

    3、4万ぽんと出せるの羨ましいです🥲
    もう少し私がやりくり上手なら良いのかもしれませんね🥲

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月5日
はじめてのママリ

メガネをもし買ったのならレンズいれて3.5万ならまだ安いもの買ったな〜って思います🥲

コンタクト1万はわたしも普通です!が、お金使わないでねってもし言ってたタイミングなら、なんでいまメガネって思うかもです🥲

  • ミント🌱

    ミント🌱

    メガネです!レンズ込みです。
    3.5万だと安いのですね💦
    相場がわからず申し訳ありません🥲

    やはり私がケチケチしてるだけかもしれません💦
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月5日
、

普段からメガネで余所行き用とかならまぁ仕方ないのかなぁと思ったり思わなかったり🥲
ただ安いメガネなんか全然1万もあれば作れます🥲
元から今月はお金かかるって時に平気でポンっと買い物されるとなんで今?とは思いますね😂

  • ミント🌱

    ミント🌱

    普段はコンタクトなので家でしかメガネはしないです🥲

    ほんと今月出費多いのに…という感じです💦

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

メガネ歴20年超ですが、メガネにさんまんごせんえん🙄
目玉飛び出ますね🙄🙄🙄
私、5000円のメガネ掛けてますよ😂笑

つーか、使うなら相談しろよー🤨って思いました😑
オシャレで安いメガネを1年~2年で掛け替えるのが私の流儀なので(笑)、3万5000円のメガネはフレームだけは10年は使って欲しいところです😏笑
ちなみに我が家は旦那も3000円~5000円のメガネ掛けてます😂

…皆さん優しくてビックリしました😂

  • ミント🌱

    ミント🌱

    同じ感覚の方いて安心しました😢

    私的にはメガネで3万は高いと思ってたので、みなさん3〜4万くらいポンと出せる値段なんだなとへこんでました🥲

    お優しいコメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月5日
はじめてのママリ

コンタクトかメガネかどっちかにしなよって言いたくなっちゃいそうです😅
わたしは普段コンタクトですが、メガネなんかほぼ使わないので安いJINSとかで充分😥

  • ミント🌱

    ミント🌱

    主人も外に出る時はコンタクトなので安いメガネを買って欲しかったです🥲

    主人は値段が高い=良いものという感じなのですが、私は安くて長持ちするコスパが良いものが好きなので価値観が少し違います💦

    コメントありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月5日
てんこ

わたしはメガネ3万5千は高いと思いました😨
コンタクトも買うということは普段はコンタクトなんですよね?
私自身メガネ家でしか使わないですが1万以下です😂
普通に満足してます😌

まあコンタクトはいつもそのくらいなら仕方ないかな?って感じですね🥹

  • ミント🌱

    ミント🌱

    おっしゃる通り普段はコンタクトでメガネは家でしか使いません🥲💦
    私もメガネ1万するかしないかなので、値段聞いてびっくりしてしまいました…

    合わせて4万超えでもう白目です…笑

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

わかります!
私も同じくらいの月収ですが旦那は趣味にお金使います!
考え方も同じです。高いもの=いいものなのでメガネも必ずブランドもの。私は5000円メガネです。
趣味は車なのですが車の部品なんかも私は全然分かりませんが名の通ったものしか買いません!
コーティングに20万かかる!2年に1回メンテナンスでお金が必要といつか乗り換える車にソレいるか?って感じです。
私は2000円とかでも買うか迷ってるのにアホらしくなります。
価値観の違いってしんどいですよね。。でも旦那の中ではいるものなので強行突破されます。
収入あればなんとも思いませんが見合った生活して。。と思います。

  • ミント🌱

    ミント🌱

    返信遅くなりすみません。
    ほんと価値観違うとずっとモヤモヤしてしまいます🥲

    • 2月17日